この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 萬葉集研究 第43集
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2024年02月発売】
- 萬葉集研究 第44集
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2025年02月発売】
- 萬葉集研究 第42集
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2023年03月発売】
- 萬葉集研究 第41集
-
価格:12,650円(本体11,500円+税)
【2022年02月発売】
- 萬葉集研究 第39集
-
価格:13,750円(本体12,500円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
竹取翁の行動と造型―竹取翁歌題詞の読解
[日販商品データベースより]『万葉集』巻十六「越中国歌四首」考
離別の情感―『杜家立成雑書要略』所収友人関連文例の特質
『日本三代実録』の史観―「凡例」と改元記事とを中心に
「袖振」歌異考
『万葉集』における「望郷」と「隠逸」
大伴家持「為レ応 レ詔儲作歌」考
副詞「おほかたは」について
名詞・動詞の被覆形と形容詞の語基
万葉集の研究は近来ますます盛んである。
本書は、学界第一線に活躍中の執筆者が、紙数の制限を受けず、テーマに縛られることなく、十分に驥足をのばし、心ゆくまで意を尽した、現万葉学の進歩に資する鋭利な各新稿論文を収める。
毎年1回発行予定