この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦争と図書館 戦時下検閲と図書館の対応
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
- そうそうと花は燃えよ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年12月発売】
- 混声合唱とピアノのための出発の歌
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年06月発売】
- 二部合唱のためのソング集 人よ、うたを思い出せ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- 太陽は宇宙を飛び出した
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年10月発売】
[日販商品データベースより]
演奏時間15分ほどの単一楽章の混声合唱曲。オリジナルは島根県の女声合唱団フィオーリによって2019年に委嘱初演された女声合唱作品。この度、作曲者がレジデントアーティストを務める東京混声合唱団によって混声版に編曲委嘱され、2021年1月23日(東京文化会館 小ホール)東京混声合唱団 第254回定期演奏会(指揮=キハラ良尚/ピアノ=織田祥代)にて初演された。宮崎県で数学の教員をしつつ詩作を続けた金丸桝一による長大な詩を題材とした意欲作。作曲者は「作曲人生の重要な場面でいつか手がけてみたいと願っていた詩が『そうそうと花は燃えよ』だった」と言い、意を決してこの詩と向き合った。この世に生きて存在する意味を問い、喜びや悲しみを歌い続ける強い決意を持った壮大な作品。混声版では、より力強く華やかさとともに歌われる作品となった。コンクールで自由曲として演奏するための省略版(8分30秒)も掲載する。