重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ハーバード大学のボブ・ディラン講義

WHY BOB DYLAN MATTERS

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
リチャード・F.トーマス 萩原健太 森本美樹 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2021年03月
判型
A5
ISBN
9784636962192

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ボブ・ディランが2016年度のノーベル文学賞を受賞したというニュースは世界中を驚かせた。ハーバード大学の古典文学の教授で、ディラン・マニアでもあるリチャード・トーマスは、ディランの詩について教える講義を行っている。本書では、ディランの詩を解読しながら、彼の作品と時代との関係性、そして「何が『古典』たり得るのか?」という本質的な疑問に迫っていく。

第1章 なぜボブ・ディランが重要なのか
第2章 トゥゲザー・スルー・ライフ
第3章 ディランと古代ローマ:「そこで私は生まれた」
第4章 「万物の発する霊気を感じる」:ディランが自伝で語ること
第5章 引用の始まり:「俺の恋は、まるでヴェルレーヌとランボーのよう」
第6章 「天からの授かり物が戻ってきた」:「タイム・アウト・オブ・マインド」、そしてその後
第7章 円熟した詩人は盗む:ウェルギリウスとディラン、古典を生み出すということ
第8章 現代、そして世界が放つ古代の灯り:ディラン、ホメロスになる
第9章 ショーこそが命:ディランのパフォーマンス
終章 ノーベル文学賞授賞式、欠席

[日販商品データベースより]

ボブ・ディランが2016年度のノーベル文学賞を受賞したというニュースは世界中を驚かせた。未だに「なぜボブ・ディランなのか?」「ディランにその価値があるのか?」と疑問は持つ人は多い。

ハーバード大学の古典文学の教授であるリチャード・トーマスは有名なディラン・マニアでもあり、同大でディランの詩について教える講義を行っている。以前は同僚たちから半ば馬鹿にされていた「ディラン講義」だが、ノーベル賞受賞により途端に注目を集めた。本書はそんなトーマスの人気講義の要点を一冊にまとめたもの。ディランの詩を解読しながら、彼の作品と時代との関係性、そして「何が『古典』たり得るのか?」という本質的な疑問に迫っていく。

「全人類に影響を及ぼし、今もなお活躍中の作詞家について、確かな情報に基づき、かつ個人的な親しみをもって書かれた1冊である」----NPR

「キャンパス中の誰もが受けたいクラスだ」----『ニューヨーク・タイムズ』

「ディランの詩才に鋭い解釈を添える1冊」----『USA トゥデイ』

「文学的分析の見事な腕前(中略)アーティストの謎に満ちた創造的思考を興味深く考察する」----『ブックリスト』(スター付きレビュー)

「ついに古典学の専門家が、ボブ・ディランを解明した。リチャード・トーマスは我々に、高校時代のラテン語クラブのディランや、近年のアルバムでオウィディウスやホメロスに関心を寄せ続けるディランを紹介する。----メアリー・ビヤード、『ニューヨーク・タイムズ』、ベストセラー『SPQR:ローマ帝国史』著者

「鮮やかで面白く、情熱にあふれ、博識で造詣深く、他に類を見ない1冊。トーマスは、なぜディランがノーベル文学賞にふさわしいのか、またどのように古代の詩人に耳を傾け、自らもその一端となっていったかを語る」----キャス・R・サンスティーン、『ニューヨーク・タイムズ』、ベストセラー『スター・ウォーズによると世界は』著者

■著者について
リチャード・F・トーマス(Richard F. Thomas)
ハーバード大学、ジョージ・マーティン・レーン記念古典文学教授であり、またボブ・ディラン研究の権威である。ハーバード大学新入生向けのボブ・ディラン講義を主宰。米マサチューセッツ州ニュートン在住。

■監修者について
萩原 健太(はぎわら・けんた)
1956年、埼玉県生まれ。音楽評論家、ディスクジョッキー。著書に『ボブ・ディランは何を歌ってきたのか』『はっぴいえんど伝説』『70年代シティ・ポップ・クロニクル』など。

■翻訳者について
森本 美樹(もりもと・みき)
翻訳家。日本郵船(株)勤務の後、英国と米国に18年在住。その間、欧州各国および全米を歴訪。訳書に『処刑の文化史』『世界で一番美しいタトゥー図鑑』『風が吹くのに理由はない』など。軽井沢在住。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

沖縄レコード音楽史

沖縄レコード音楽史

高橋美樹 

価格:6,050円(本体5,500円+税)

【2024年03月発売】

AC/DC評伝

AC/DC評伝

ジェシー・フィンク  中山美樹 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2018年07月発売】

追憶のフレディ・マーキュリー

追憶のフレディ・マーキュリー

ピーター・フリーストーン  デヴィッド・エヴァンズ  中山美樹 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2020年09月発売】

ジャズとビートの黙示録

ジャズとビートの黙示録

マーティン・トーゴフ  山形浩生  森本正史 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2023年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • いろがみの詩(うた)

    いろがみの詩(うた)

    野呂昶  戸田幸四郎 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【1988年11月発売】

  • 消費される階級

    消費される階級

    酒井順子 

    価格:1,870円(本体1,700円+税)

    【2024年06月発売】

  • 白夜のキーロパー

    白夜のキーロパー

    小島亮 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2004年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント