この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 農業・食料問題入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2012年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2012年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 私の贅沢は自分で作っておいしく食べる暮らし(自給暮らしが育んだこだわりの味覚;格安コスト養鶏で高級卵が食べ放題;自分で育てる野菜のおいしさ;農林61号で作る手打ちうどんは店のうどんとは段違い;薪ストーブとフライパンでパン・チャパティを作る ほか)
[日販商品データベースより]第2章 豊かな暮らしは排出物を出さない(排出物を出さない暮らしから始まる広がり;電気と暮らし;生ゴミや糞尿を液肥に変えるバイオガスプラント;導入コストもランニングコストも極めて安い薪ストーブライフ;薪ストーブを料理に活用、「屋外システムキッチン」 ほか)
本書は「自給生活をどう楽しむか」ということを前面に打ち出す内容にしました。そのテーマの裏には、「楽しく幸せな生活を送るためにお金をどう有効に使うか」というテーマが仕込んであります。新藤さんの自給生活へのこだわりを、@自給をしながら育んできた自分の味覚、A排泄物、ゴミを外に出さないことの2点に集約して新藤さんの実践をまとめてあります。
その自給生活の楽しさが具体的に伝わるように、写真と図を多用した「図解」を全体に配置しました。厳しい経済生活を強いられる時代に、少ないお金で豊かに暮らす知恵を満載。
1章 私の贅沢は自分で作っておいしく食べる暮らし
2章 豊かな暮らしは排出物を出さない