この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ネパールに生きる
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2004年12月発売】
- カルパナ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年07月発売】
- 世界遺産バリの文化戦略
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年02月発売】
- 諧謔の詩神
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年02月発売】
- デンマークにみる普段着のデモクラシー
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
タイで逮捕→裁判→求刑死刑→投獄。足かせ、賄賂、麻薬、暴力…、想像を絶する獄中記。
第1章 ギャンブルで狂った人生―タイで逮捕されるまで
[日販商品データベースより]第2章 ナンセンスな裁判、まさかの求刑死刑!
第3章 凶悪犯うごめく、バンクワン刑務所にようこそ
第4章 毎日がサバイバル―刑務所の中の暮らし
第5章 凶悪犯に死刑囚…―塀の中の仲間たち
第6章 服役すること14年―ついに釈放帰国
本書はタイ版アルカトラズ刑務所とでも言うべきバンクワン刑務所で、14年間も服役していた日本人受刑者の手記をもとにした本である。
手記の主である男≠ヘ、裏ビジネスのほころびからタイの空港で身柄を拘束。言葉もわからないまま、臨んだタイの刑事裁判で死刑≠フ求刑を受けてしまう。
そこから犯罪渦巻くバンクワン刑務所に送られ、殺人犯や麻薬密売グループの中で、10年以上にわたってサバイバル生活を送った。
所内で飛び交う1000バーツ札、暗躍する麻薬密売グループ、囚人たちからワイロを受け取る悪徳刑務官……終わりの見えない長すぎる刑期、過ぎて行く時間、たえまない絶望の中で男≠支えたものとは何だったのか。
知られざるアジアの刑務所の内側を覗き見る、かつてない衝撃の手記!