- きみのげんきをマモルンジャー!
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784774622408
[BOOKデータベースより]
免疫ヒーロー・マモルンジャーと手洗いヒーロー・テアライダー、ダブルヒーロー参上!
[日販商品データベースより]赤ちゃんの時にお母さんからもらう免疫の力が、マモルンジャーという戦隊キャラで登場!手洗いでバイキンから体を守るテアライダーとともに、ダブルヒーローがみんなの元気をまもるんじゃー!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ねむりのこびと
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- かみさま、いっしょうのおねがい!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
- かっぱのおやこ かっぱばしへいく
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年09月発売】
- ねんねのおばけ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年03月発売】
- なのはないろのわたしのえ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
赤ちゃんがお母さんからもらう初めてのプレゼント。それこそが「マモルンジャー」こと免疫抗体です。お母さんの体から、赤ちゃんを守るべくやってきたマモルンジャー。きっとどのお母さんも無意識のうちに、「マモルンジャーよ、この子を守るのじゃ!」と言って送り出したのでしょう。子どもが良く寝て、良く食べ、良く動くほど、元気になるマモルンジャー。バイキンと戦うほどに強くなるのも頼もしいです。でも、体を守ってくれているマモルンジャーを少しでも助けたい。そんなときは、自分がテアライダーに大変身です!マモルンジャーを助けるには、バイキンを体内に入れないことが大事。細菌の大きさは髪の毛の直径と比べると70分の1、ウイルスに至っては700分の1。目には見えないけれど、テアライダーのてあらいワザで、しっかりとバイキンをやっつけましょう。最後に泡を洗い流して、きれいなタオルでふけばバッチリです!他にも、早寝早起き「ヨクネルンダー」、バランスよく食べて栄養を取り込む「スキキライダー」など、マモルンジャーを助けることができるヒーローはいっぱい。大人気「よしむらあきこ からだのえほん」の第4弾。いろんなヒーローに変身して、体をバイキンから守りましょう!
(絵本ナビライター 近野明日花)
私は中学校で養護教諭をしています。
私たちの体の中にある免疫力がマモルンジャーという戦士になって登場します。
案外、中学生になってもレンジャーものって好きな子も多く、保健委員会で提案すると、生徒たちものってきます。
コロナ禍で手洗いの大切さが再認識された中、子どもたちの身体を守るためにも、子どもたちが受け入れやすい絵本を使って指導するのは、指導する側としても楽しく指導できます。
この絵本は、幼児向けの手洗い絵本ですが、ぜひ保健室に置きたい一冊です。(ちびっこおばちゃまさん 30代・京都府 男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】