この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 認識力を高める授業
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
- 新しい時代の教職入門 第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- イラストで見る全活動・全行事の学級経営のすべて中学校3年
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
- 対話と協力を生み出す協同学習
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年01月発売】
- 10代のつらさに寄りそう本
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
ホワイトボードが「チームの脳」に!みんなで考え、みんなでアイデアを共有できる。解決志向で「未来」に目を向ける!心が問題から解き放たれ、前向きで柔軟な発想がわいてくる。効果的でスピーディなチーム支援が実現!精神的・役割的サポートと学び合う人間関係が校内に生まれる。
第1章 “ダイジェスト”早わかり!解決志向チーム会議の特徴(なぜいま「チーム会議」なのか;ホワイトボードを使うメリット ほか)
[日販商品データベースより]第2章 “理論編”これが土台!解決志向チーム会議の考え方(解決志向アプローチ;ファシリテーション ほか)
第3章 “手順編”流れをつかもう!解決志向チーム会議の進め方(会議の進め方AtoZ;こんなときはこうする!Q&A)
第4章 “実践編”事例から学ぶ!解決志向チーム会議の実際(教育相談の基本事例;さまざまなシーンの活用事例 ほか)
第5章 “スキルアップ編”解決志向チーム会議のファシリテーターに挑戦(ファシリテーターに挑戦しよう!;必携!ファシリテーター語録(セリフ例) ほか)
◆ホワイトボードでできる解決志向のチーム会議とは
カウンセリングの「解決志向アプローチ」と話合いの「ファシリテーション」の技法を生かした新しい会議の方法です。困りごとに対する建設的なゴールを設定し,いまできることのアイデアを引き出します。教育相談のほか,さまざまなテーマへの活用が可能です。
◆ホワイトボードでできる解決志向のチーム会議の特徴
・30分で頭をフル回転!
・用意するのはホワイトボードだけ!
・会議がポジティブで前向きな雰囲気になります!
・参加者の学びとチームワークが深まります!