- 保全・執行事件21のメソッド
-
こんなところでつまずかない!
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784474074460
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 面白いほど理解できる民法 第5版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年08月発売】
- こんなところでつまずかない!破産事件21のメソッド
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年12月発売】
- こんなところでつまずかない!ハラスメント事件21のメソッド
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年02月発売】
- Q&A改正民事執行法の実務
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年02月発売】
- フランチャイズ事件処理の手引 第2版
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
債権・目的物の特定、保全の和解的機能、仮差押えの範囲、不動産の明渡し・断行、債権執行、執行取下げ、停止の場面…etc.先輩弁護士の成功・失敗談から学んで、もうつまずかない!
財産の特定、事前相談―申立て前の情報収集が肝!
[日販商品データベースより]債権・目的物の特定―民事保全は「特定」が命!
債権者面接(債権者審尋)―チャンスは1回!?面接の作法
担保金の相場・担保の積み方、戻し方―白表紙基準よりも低くする努力を!
保全の和解的機能―本案前に片付けろ!
保全に対する不服申立―保全を争うなら有利な土俵を選べ!
実は広い仮差押えの守備範囲―攻守両面での対応スキルを身につけろ!
係争物に関する仮処分―裁判官・執行官との協力体制を!
仮の地位を定める仮処分―審尋手続を使いこなせ!
特別部関連の保全―特殊な保全事件にも果敢に挑め!〔ほか〕
保全・執行事件対応に不慣れな弁護士、身近に業務の悩みを相談できる先輩がいないといった若手弁護士のために、つまずきやすいポイントを、先輩弁護士が自身の体験談をもとに紹介するアドバイスブック。
〇現役弁護士25名による体験談を56個掲載。実際の成功・失敗談から学ぶことで、実際に起こったトラブルやその切り抜け方をリアルに想像することができる。
〇先輩弁護士の体験談に基づくノウハウやリアルなつまずきポイントを学べるため、迅速な手続き・対応が必要となることが多い民事保全・執行事件で、もうつまずかない!
〇その他、令和元年の民事執行法改正や、緊急事態宣言下(令和2年4月)での実務をカバーしたアドバイスも多数掲載!