この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これでわかる中国人の常識・非常識
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2008年05月発売】
- 韓国ナショナリズムの起源
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2020年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2008年05月発売】
価格:1,078円(本体980円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
奴隷制廃止論者だった風景画の巨匠J・M・W・ターナー、「戦争レクイエム」を作曲した平和主義者ベンジャミン・ブリテン、帝国をからかう現代美術家インカ・ショニバレ、そして、ナチスの脅威がイギリス本土に迫っていた1941年、毛皮のコートのポケットに石を詰め込んで入水したヴァージニア・ウルフ…これら得難い人々との時空を超えた対話を求めてイギリス各地を訪ねた紀行エッセイ。前著『メデューサの首―私のイタリア人文紀行』に次ぐ第二弾。
ケンブリッジ―知の版図
[日販商品データベースより]オールドバラ―あとどのくらい?
ロンドン(1)―マハゴニー
ロンドン(2)―帝国をからかう
ロンドン(3)―希望のはかなさ
はるかなウーズ河畔
奴隷制廃止論者だった風景画の巨匠ターナー、帝国をからかう現代美術家ショニバレ、ナチスの脅威が迫った1941年、毛皮のコートのポケットに石を詰め込んで入水したウルフ…これら得難い人々との時空を超えた対話を求めイギリス各地を訪ねた紀行エッセイ。