- 家庭と保育園・幼稚園で知っておきたいDCD発達性協調運動障害
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784623088935
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポケット教育小六法 2025年版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- ピア活動で身につけるアカデミック・スキル入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年03月発売】
- 保育を見ること、語り合うこと
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年11月発売】
- 変動する総合・探究学習
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
- 発達障害の子が働くおとなになるヒント
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年01月発売】
[BOOKデータベースより]
体の動きがぎこちなかったり道具を使ったりすることが苦手で苦労をしているDCDの子どもたち。運動や遊びに楽しく取り組み自信にあふれた成長を応援するために周りの大人には何ができるのか。この本を通じて一緒に考えてみましょう。
第1章 こんなときどうする?おうち編(なつきさんの場合―ボタンがかけられない、ファスナーがあげられない;ゆうまさんの場合―走り方が不自然で、スキップやジャンプも苦手;ゆめこさんの場合―うまく顔を洗ったり、水を飲んだりできない ほか)
[日販商品データベースより]第2章 こんなときどうする?保育園・幼稚園編(なつきさんの場合―自分でパジャマに着替えられない;ゆうまさんの場合―ラジオ体操についていけない;ゆめこさんの場合―スプーンがうまく使えず、食べるのが遅い ほか)
第3章 楽しい学校生活を送るために知っておきたいDCDのこと(DCDの特性を知る―Q&Aで専門家が解説;家庭でできること―保護者に向けた5つのヒント;保育園・幼稚園でできること―園の先生に向けた5つのヒント ほか)
体の動きがぎこちなかったり、道具を使ったりすることが苦手で、苦労をしているDCDの子どもたち。運動や遊びに楽しく取り組み、自信にあふれた成長を応援するために周りの大人には何ができるのか。この本を通じて一緒に考えてみましょう