- これでいいのか福島県
-
震災、10年 福島の軌跡とこれから
日本の特別地域特別編集 100
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784867161104
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 淡路島
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年08月発売】
- 鎌倉文士と文化人ら 下巻
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年04月発売】
- 鎌倉文士と文化人ら 上巻
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年02月発売】
- 大学的静岡ガイド
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年03月発売】
- 晴れの国おかやま検定公式参考書 2024ー2025
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
震災、10年―福島の軌跡とこれから
[日販商品データベースより]第1章 東日本大震災と原発事故の記録と検証(「それ以前」の福島県と東北地方;2012年の福島県と東北地方;「地震」で何が起きたのか ほか)
第2章 福島県10年間の復旧と復興の歩み(10年では取り戻せなかった福島;1年目2011年 事態の把握が最優先 復興のスタートも切れず;2年目2012年 除染が開始されたがあまりの作業量に先行き不透明 ほか)
第3章 被災した市町村の現在(双葉町―欺瞞だらけで地元民が大クレーム!東日本大震災・原子力災害伝承館;浪江町―やっと始まった浪江町再生への道;大熊町―いまだ廃墟の大熊町だがその結束は固い ほか)
東日本大震災の発生から10年。津波はもとより原発事故に見舞われた福島県と県民の10年の軌跡を辿り、地域の未来を論じていく。