[BOOKデータベースより]
3びきの子ザルがおるすばん。マンゴーのところにはトラがいっぱい。いかないようにといわれたが…「えーっと…」「もしかして…」「…もしかしてマンゴーをちらっとみるだけなら…」3びきの子ザルはどうしたのかな…子ザルたちのだいぼうけん!
[日販商品データベースより]3びきの子ザルがおるすばん。
マンゴーのところにはトラがいっぱい。
行かないようにと言われましたが……
「えーっと」「もしかして…」「…もしかして、マンゴーをちらっと見るだけなら…」
3びきの子ザルはどうしたのでしょう。
大人気のクリス・ホートンの絵本。とぼけたキャラクターと、独特の美しい色使いがたまりません。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エリック・カールのグリムどうわ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年05月発売】
- どんないえにすみたい?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年12月発売】
- もういっかい!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年02月発売】
『MAYBE...』が原題。
表紙の子ザルたちの表情が絶妙です。
好奇心にあふれ、しかも、この題名です。
3匹の子ザルがお留守番。
マンゴーの木にトラがいるから近づくな、と言われていたのですが、
ついつい、という騒動。
そう、「もしかして」「いいんじゃない?」という解釈が実にスリリングです。
もちろん、背後には、いる!いる!!いる!!!
怖い目にあっても、懲りないのがなんともかんとも。
赤系の背景色は、ドラマチックでもあり、迫りくるハプニングのカモフラージュでしょうか。
しっかりと絵も楽しみながら、突っ込みましょう。
幼稚園児くらいから、盛り上がりそうです。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】