- 永訣
-
あの日のわたしへ手紙をつづる
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2021年01月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784788517059
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 震災と行方不明
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年03月発売】
- 呼び覚まされる霊性の震災学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年01月発売】
- 災害の記憶を解きほぐす
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年04月発売】
- 聞き書き震災体験
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年03月発売】
- 東日本大震災100の教訓 地震・津波編
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年02月発売】
[BOOKデータベースより]
東日本大震災から十年。31通の声なき声の言葉―手紙の中に31通りの想い、物語が存在し…絶望や悲しみに打ちひしがれる自分への励ましがよりストレートで素直、辛辣に伝えられている。…『3.11慟哭の記録』『悲愛』に続く三部作。
1 ご遺族として(父の決断を尊重し続けていきたい;どうかこの手紙を信じてください ほか)
[日販商品データベースより]2 家族として(今すぐ石巻へ車を走らせて!!!;3・11にとらわれなくていい ほか)
3 原発災害に向き合う(当たり前を過ごす私に忘れて欲しくないこと;原発事故に翻弄される前の私へ ほか)
4 地震・津波に向き合う(私が見たかった景色;彷徨える十年前の君へ ほか)
『3・11慟哭の記録』『悲愛』に続く東北学院大学震災の記録プロジェクト三部作。東日本大震災と原発災害から十年、「あの日のわたし」に届けたい手紙とは? 被災者が自らの記憶を呼び覚まし、声なき声の言葉を紡いで書き下ろした31編の稀有な記録。
*初めて明かされる、被災者一人一人の固有の物語と心の格闘
*小中学生の時に被災した若者たちが真摯に語る十年間
*巨大台風、コロナ禍と、大災害の襲来する時代に残す3・11の教訓