この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コクリコ坂から
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年07月発売】
- 借りぐらしのアリエッティ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年07月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年07月発売】
[BOOKデータベースより]
絵コンテの見方
[日販商品データベースより]用語解説
Aパート(カット1〜394)
Bパート(カット395〜624)
Cパート(カット625〜780)
Dパート(カット781〜1054)
資料編
宮崎駿監督が「特別な作品」と語る映画「ハウルの動く城」。
この映画の原作を書いたイギリスの作家、
ダイアナ・ウィン・ジョーンズが描く児童向け小説
「アーヤと魔女」を気に入った宮崎駿監督が、
長編アニメとして作ることを企画し、
息子の宮崎吾朗が監督として手がけたのが
アニメ「アーヤと魔女」です。
自分が魔女の娘とは知らずに育った少女アーヤが、
ある日、奇妙な家に引き取られ、そこで意地悪な
魔女と暮らすことになったことから始まる物語。
スタジオジブリとしては、初となる全編3DCG制作の長編作品の絵コンテになります。
アニメーションの設計図とも言える絵コンテには、
キャラクターの動きや心理、セリフや効果音、
スタッフへの指示なども書かれており、
細部にまで込められた監督の意図がわかるとともに、
躍動感あふれる美しい絵物語として楽しめます。