この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自衛隊最強の部隊へ FTC対抗部隊編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年09月発売】
- 自衛隊最強の部隊へ 災害派遣編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年01月発売】
- 自衛隊最強の部隊へー偵察・潜入・サバイバル編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年01月発売】
- 自衛隊最強の部隊へーCQB・ガンハンドリング編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年03月発売】
- 自衛隊最強の部隊へ 戦法開発・模擬戦闘編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
二見「特戦群相手に互角かそれ以上の戦いができる」。荒谷「特戦群は一般部隊とは違う。唯一無二の部隊だ」。同じ時代に最強の部隊作りを目指した2人が12年ぶりに再会。特殊部隊と一般部隊の違い、軍人であって軍人でない特殊部隊員、部隊が強くなるかどうかの分かれ道、リーダーの条件、実戦形式の訓練、陣地攻撃・陣地防御だけでは戦えない、いちばん敵にしたくない相手、使う側が主導できる装備開発…特戦群初代群長と40普連元隊長が熱く語る!
第1章 本物の強さを求めて
[日販商品データベースより]第2章 初代群長として目指したもの
第3章 精強部隊を作るには
第4章 国を守る戦闘者とは?
第5章 実戦に近づけて訓練する
第6章 戦える自衛隊を目指す
第7章 熊野飛鳥むすびの里
〓二見「特戦群相手に互角かそれ以上の戦いができる」
〓荒谷「特戦群は一般部隊とは違う。唯一無二の部隊だ」。
同じ時代に最強の部隊作りを目指した2人が退官後はじめて再会──。
軍人であって軍人でない特殊部隊員、部隊が強くなるかどうかの分かれ道、リーダーの条件、実戦形式の訓練、陣地攻撃・防御だけでは戦えない、一番相手にしたくない敵、使う側が主導できる装備開発……
熱血対談を紙上で再現!