ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
真理,美,そして方程式 MATH ART
ニュートンプレス スティーヴン・オーンズ 巴山竜来 赤池ともえ
点
数学にインスピレーションを得た芸術、MATH ART(数学アート)の世界へようこそ!珊瑚のような幾何学のかぎ針編みから65トンのブロンズ彫刻まで80以上の芸術作品を紹介!作品の背後にあるストーリーと数学の原理をていねいに解説。見たこともないような刺激的作品を創作する現役アーティストたちを紹介。不滅の「美」にふれる数学とアートのセンセーショナルな融合。
第1部 普遍性(円周率のアート;動きの幾何学 ほか)第2部 不思議なかたち(空間を超えて;選ばないことの帰結 ほか)第3部 旅路(さすらいの数学者;機械の中の曲線 ほか)第4部 (不)可能性(編み目を追ってユークリッドの先へ;無限を閉じ込める ほか)
数々のジャーナリズム賞を受賞するサイエンスライター,スティーヴン・オーンズが数学を用いた芸術「マス・アート(数学アート)」の世界へと読者を誘います。本書では,色鮮やかな珊瑚のような幾何学のかぎ針編み,空間充填曲線で覆われた65 トンのブロンズ彫刻のほか,80 以上の芸術作品を紹介。作品の背後にある逸話やアイデアの元となっている数学の概念と方程式についても解説します。オーンズの示唆に富んだ説明によって,数学の原理の美しさがどのように創造性を触発したかが明らかにされます。 通常の数学の教科書では得られない,数学が本来もつ豊かさや神秘,不滅の美に触れることができます。世界で年々盛り上がりをみせる「マス・アート」について初めて学ぶ人にとっても最適なガイドブックです。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
おののぶし
価格:968円(本体880円+税)
【2018年11月発売】
中村茂(医師)
価格:12,100円(本体11,000円+税)
昆布わかめ
価格:618円(本体562円+税)
【2018年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
数学にインスピレーションを得た芸術、MATH ART(数学アート)の世界へようこそ!珊瑚のような幾何学のかぎ針編みから65トンのブロンズ彫刻まで80以上の芸術作品を紹介!作品の背後にあるストーリーと数学の原理をていねいに解説。見たこともないような刺激的作品を創作する現役アーティストたちを紹介。不滅の「美」にふれる数学とアートのセンセーショナルな融合。
第1部 普遍性(円周率のアート;動きの幾何学 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 不思議なかたち(空間を超えて;選ばないことの帰結 ほか)
第3部 旅路(さすらいの数学者;機械の中の曲線 ほか)
第4部 (不)可能性(編み目を追ってユークリッドの先へ;無限を閉じ込める ほか)
数々のジャーナリズム賞を受賞するサイエンスライター,スティーヴン・オーンズが数学を用いた芸術「マス・アート(数学アート)」の世界へと読者を誘います。本書では,色鮮やかな珊瑚のような幾何学のかぎ針編み,空間充填曲線で覆われた65 トンのブロンズ彫刻のほか,80 以上の芸術作品を紹介。作品の背後にある逸話やアイデアの元となっている数学の概念と方程式についても解説します。オーンズの示唆に富んだ説明によって,数学の原理の美しさがどのように創造性を触発したかが明らかにされます。
通常の数学の教科書では得られない,数学が本来もつ豊かさや神秘,不滅の美に触れることができます。世界で年々盛り上がりをみせる「マス・アート」について初めて学ぶ人にとっても最適なガイドブックです。