- 江戸落語事始
-
たらふくつるてん
中公文庫 お82ー4
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2021年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122070141
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
たらふくつるてん
中公文庫 お82ー4
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
口下手の甲斐性なしが「江戸落語の始祖」!?覚えなき殺人罪で京から江戸に追われた鹿野武左衛門。仇討ちの恐怖に怯える中、馬鹿咄をする才を見いだされ、崖っぷち人生が変わっていく。将軍綱吉による激しい言論弾圧やコレラの騒乱に抗い、命を賭して“笑い”を生んだ伝説的咄家の知られざる物語。
[日販商品データベースより]命を懸けて「江戸落語」を創った男・鹿野武左衛門。その謎と波瀾
に満ちた半生が今、明らかに!――17世紀末、主人公は“江戸落語
の始祖”といわれた鹿野武左衛門。しかし、落語家になる前の武左
衛門はうだつのあがらない塗師だった……男はどうして落語家にな
ったのか? 五代将軍徳川綱吉による言論弾圧の下、命を狙われながら決死の思いで「笑い」を追究した男の人生とは? 謎多き武左衛門の人生を著者が大胆不敵に物語る。