ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
河原書店 林利左
昭和40年2月より『茶道雑誌』に連載の記事をまとめた珠玉の1冊。実際に花を茶室に生けるときの基礎となる心得として、茶会の主旨、季節感、室の広狭、花と花入の選び方と生け方、茶花に対する亭主の心入れなどを花入と風炉の時期(5月から10月)の月々の茶花を中心に掲載。著者による精密なイラストを多数掲載
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
林怡州
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
勝間和代
価格:1,045円(本体950円+税)
【2016年04月発売】
たくきよしみつ
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2001年10月発売】
黒川創
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2000年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
昭和40年2月より『茶道雑誌』に連載の記事をまとめた珠玉の1冊。
実際に花を茶室に生けるときの基礎となる心得として、茶会の主旨、季節感、室の広狭、花と花入の選び方と生け方、茶花に対する亭主の心入れなどを花入と風炉の時期(5月から10月)の月々の茶花を中心に掲載。
著者による精密なイラストを多数掲載