この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会に出る前に知っておきたい「働くこと」大全
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 3つのステップで成功!社会課題で新規事業をつくる 「ソーシャル×テクノロジー」で生まれるビッグチャン
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- THE CULTURE PLAYBOOK 最強チームをつくる方法 実践編
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
- 基礎から学ぶGIS・地理空間情報
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
- プロジェクトマネージャーのためのより正確な見積を作るための本
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
Special Issue 1 クリエイティブスクールの未来―カナダの大学が取り組む新しい実践知
[日販商品データベースより]1 The York University Lassonde School of Engineering ヨーク大学がチャレンジするエンジニア教育再生の拠点―「世界を変える」情熱と問題解決力を育成する
2 The University of British Columbia Faculty of Pharmaceutical Sciences 玄いをつなぐ学習体験が薬剤師のハブ人材を育てる―問題解決の実習に重点を置く“反転授業”
3 The University of Toronto Rotman DesignWorks&the Rotman School of Management デザインシンキングに通じた経営人材を育成する大学院―MBA×デザイン思考によるイノベーションの実践
Wrap‐up 大学は知を「育てる」から「触発する」場へ―山下正太郎(本誌編集長)
Interview 企業の意思決定をサポートするデザインシンキング―ロジャー・マーティン(経営学者)
Special Issue 2 集まる意味を問い直す大企業―リモートワーク時代の場のデザイン
4 Microsoft チーム毎の個性を最大化 R&D系オフィスの新潮流―マイクロソフトが試みる「ネイバーフトフッド」の現在
5 MEC アイデアをすぐに具現化するグリーンな基地―リ・ブランディングを進めるカナダ最大のアウトドアショップ
6 Telus 5割の社員がオフィスにこない、働き方満足度No.1企業―通信大手の社屋で展開されるフレキシブルな働き方
“職能消失時代”に大学は何をすべきか?
企業が直面する課題が複雑化する中、従来とは異なる資質をもった人材が求められている。その波は当然、大学の教育機能にも大きな影響を及ぼしている。一説では人工知能や機械化などテクノロジーの発展は、20年後には約半分の職能を奪うと指摘されており、これから社会に羽ばたく学生の多くが、将来的に現存しない職に就いている可能性が高い。大学は学生を送り出すための器として、これから教育や研究の方法、施設に何を求めるべきなのだろうか? また大学自身のビジネス環境として、少子化、グローバル化が進み大学間での学生の奪い合いが起こる中、どのような活路を見出すべきなのか? 今号ではこうした社会変化に対応したカナダの先進事例を取り上げ、企業人材の源流のひとつである大学の未来像を探求する。