ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
丸善出版 原島博 馬場悠男 輿水大和 こどもくらぶ
点
1 動物の顔―顔はどのようにしてできた?顔の動物学2 ヒトの顔―どのようにしてヒトの顔になったの?顔の人類学3 顔のしくみ―ヒトの顔はどうなっているのだろう 顔の医学4 見る顔、見られる顔―顔はどのように見られ、どのように記憶されるの?顔の心理学5 顔はプラカード―顔を見れば時代や社会、文化がわかる 顔の社会学6 アートとしての顔―演劇や芸能、絵画や彫刻に見られる顔 顔の芸術学7 メイクする顔―顔をどう装い、どう表すか 顔の美容学8 コンピュータと顔―コンピュータは顔をどう見るのか 顔の情報学9 似せる顔〜なぜ似顔絵がすごいのか 顔の印象学エピローグ アフターコロナにおける顔とは?
どこまでが「顔」なのでしょうか。髪のはえぎわまで? 髪が薄くなると顔は大きくなるの?では「おでこ」は顔? ……それとも頭だろうか? だれもがもつ顔。しかし、顔について知らないことはたくさんありそうです。この顔について、さまざまな角度から調べ、おもしろい発見をつめこんだのがこの本です。いろんな9つの学問分野から見た「顔」。もちろん顔をもつのは人だけではありません。身の周りには、動物や車、仮面やコンピュータ、デフォルメした似顔絵……たくさんの顔(と、顔に見えるもの)があふれています。身近で当たり前にあると思っていた顔は、じつは奥深い世界につながっているのです。さあ、「顔学(かおがく)」の扉をひらいてみましょう!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:590円(本体536円+税)
【2023年09月12日発売】
如意自在
価格:759円(本体690円+税)
【2023年12月発売】
福本伸行
価格:726円(本体660円+税)
【2022年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 動物の顔―顔はどのようにしてできた?顔の動物学
[日販商品データベースより]2 ヒトの顔―どのようにしてヒトの顔になったの?顔の人類学
3 顔のしくみ―ヒトの顔はどうなっているのだろう 顔の医学
4 見る顔、見られる顔―顔はどのように見られ、どのように記憶されるの?顔の心理学
5 顔はプラカード―顔を見れば時代や社会、文化がわかる 顔の社会学
6 アートとしての顔―演劇や芸能、絵画や彫刻に見られる顔 顔の芸術学
7 メイクする顔―顔をどう装い、どう表すか 顔の美容学
8 コンピュータと顔―コンピュータは顔をどう見るのか 顔の情報学
9 似せる顔〜なぜ似顔絵がすごいのか 顔の印象学
エピローグ アフターコロナにおける顔とは?
どこまでが「顔」なのでしょうか。
髪のはえぎわまで? 髪が薄くなると顔は大きくなるの?
では「おでこ」は顔? ……それとも頭だろうか?
だれもがもつ顔。しかし、顔について知らないことはたくさんありそうです。
この顔について、さまざまな角度から調べ、おもしろい発見をつめこんだのがこの本です。
いろんな9つの学問分野から見た「顔」。もちろん顔をもつのは人だけではありません。
身の周りには、動物や車、仮面やコンピュータ、デフォルメした似顔絵……たくさんの顔(と、顔に見えるもの)があふれています。
身近で当たり前にあると思っていた顔は、じつは奥深い世界につながっているのです。
さあ、「顔学(かおがく)」の扉をひらいてみましょう!