この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昭和百年を目前に
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
- 水たまりの青空
-
価格:2,515円(本体2,286円+税)
【2002年11月発売】
- ラウンド・ミッドナイト風の言葉
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年12月発売】
- 知財文化論
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 旅の始まり(「考古学、やっちゃいなよ」;いざ発掘現場へ)
[日販商品データベースより]第1章 「MASTERゴンザレス」ができるまで(歴史好き少年が受けた洗礼;考古学は“破壊の学問” ほか)
第2章 リハビリ考古学(縄文人に立ち返る「オシカの旅」(前);縄文人に立ち返る「オシカの旅」(後) ほか)
第3章 裏社会と考古学(ゲーム機が引き合わせたお宝;麻薬取材で見つけたマヤの足跡 ほか)
第4章 ハイブリッド考古学(裏社会を考古の目で見る;世界遺産を「盗掘散歩」(前) ほか)
TBS系列の旅番組『クレイジージャーニー』で人気を博し、今ではユーチューバーとしても活躍する危険地帯ジャーナリスト・丸山ゴンザレスが、これまでの取材を通じて見てきた「裏社会」と、学生時代に修士号を取得した「考古学」を融合させた「ハイブリッド考古学」の実証に挑む。自身の半生を振り返りながら持論を展開する渾身の紀行エッセイ。