- OD>新人ガールITIL使って業務プロセス改善します!
-
- 価格
- 4,202円(本体3,820円+税)
- 発行年月
- 2020年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784863548596
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 組織の体質を現場から変える100の方法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- バリューサイクル・マネジメント
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2021年05月発売】
- 職場の問題地図
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2016年10月発売】
- チームの生産性をあげる。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年07月発売】
- 業務改善の問題地図
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
会社の業務改善はITIL応用でうまくいく!中堅化粧品メーカーに勤務する友原京子に、ある日、課長から思いもかけない任務が…。英国生まれのIT運用ノウハウ「ITIL」。この考え方をビジネスシーンで業務プロセス改善に応用した日本初の小説型ITIL実践の指南書。
プロローグ 「キミ、来月から改善リーダーやってくれ」―京子の困惑
[日販商品データベースより]第1章 ITILって何だろう?
第2章 組織の目標にあった業務内容になっているか?―サービスストラテジ
第3章 業務内容とレベルを定義しよう―サービスデザイン
第4章 日々の業務を安定して回すために―サービスオペレーション
第5章 業務の追加/変更をスムーズに―サービストランジション
第6章 改善は一日にしてならず―継続的サービス改善(CSI)
エピローグ わたしは生き残ってみせる!―京子の決意
【本書は、B5判で文字が大きく読みやすい目にやさしい大活字版です。】
中堅化粧品メーカーに勤務する友原京子に、ある日、課長から思いもかけない任務が……。
英国生まれのIT運用ノウハウ「ITIL」。
この考え方をビジネスシーンで業務プロセス改善に応用した日本初の小説型ITIL実践の指南書。
本書では、「ITIL」というITのフレームワークの考え方を利用し、業務プロセスの改善を行う方法を、小説風の物語をメインにわかりやすく解説しています。考え方を利用しているだけなので、ITの知識は不要というのがポイントで、「つまみ食い」「いいとこどり」で使えるのが特徴です。