大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
いまこそ「社会主義」

混迷する世界を読み解く補助線
朝日新書 794

朝日新聞出版
池上彰 的場昭弘 

価格
891円(本体810円+税)
発行年月
2020年12月
判型
新書
ISBN
9784022951076

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

いま「社会主義」がなぜ注目されるか。行きづまった資本主義はどこへ向かうのか。ジャーナリストとマルクス研究の第一人者による激論!コロナ禍で、セーフティネットの大事さを誰もが知った。格差の極大化と、中間層の貧困への転落は世界的にすすみ、米国のサンダース現象のように「社会主義」に熱狂する若者も多い。経済成長オンリーから、幸福を感じながら暮らせる社会へ。世界の潮目が変わろうとしている。「社会主義」を考えることは、私たちの明日を考えることなのだ。

第1章 資本主義の限界―格差拡大という難題(資本主義はどこでつまずいたのか;経済格差の行き着く姿―100兆円の学費ローン;古典的資本主義の行き詰まり)
第2章 社会主義の挫折―なぜ格差を解消できなかったのか(上からの社会主義、下からの社会主義;解決できなかった難題―社会主義の欠点;世界各地で社会主義が広がった理由)
第3章 国家主義の台頭―自国ファーストが招く危機(コロナ禍に対応できなかったEU;止まらない自国ファーストの流れ)
第4章 そして、未来へ―われわれは何を選ぶのか(初めての過少消費の世界―経済学の未知の領域;「社会的共通資本」を取り戻す)

[日販商品データベースより]

池上彰がマルクス経済学の専門家と対談。資本主義や社会主義の歴史を振り返り、世界経済の現在・過去・未来をわかりやすく解説。混迷の時代を生き抜くために我々は何をすべきか? アメリカ大統領選挙後の動向も見据えつつ、未来への指針を提示。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

カール・マルクス入門

カール・マルクス入門

的場昭弘 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2018年09月発売】

新訳共産党宣言 新装版

新訳共産党宣言 新装版

カール・ハインリヒ・マルクス  的場昭弘 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2018年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント