- 週刊 ダイヤモンド 2020年 12/19号
-
週刊 ダイヤモンド社
- 価格
- 730円(本体664円+税)
- 発売日
- 2020年12月14日
- 判型
- A4変
- JAN
- 4910202431204
- 雑誌コード
- 20243-12/19
情報で勝負するビジネスリーダーの雑誌
高利回りを当てにして投資したのに
期待を裏切られるケースが相次いでいます。
代表的なのが高配当株やJリートです。
急落相場でも下値不安が少ないという定評がありましたが、
日経平均株価が29年ぶりの高値でも、
戻りが鈍い状態が続いています。
日本株、米国株、投信、リート、不動産投資。
「週刊ダイヤモンド」12月19日号では、
人気の高利回り商品や投資先を対象に
コロナ禍の投資環境、注目銘柄などを
徹底的に調査しました。
【特集】高利回り商品 総点検
「Prologue」低成長・低金利下で人気の高利回り商品 コロナ感染拡大で異変!
「Part 1」日本の高利回り商品
安心して持てる高配当株 5つのチェック項目を伝授
直近10期の実績で選んだ下値不安の小さい高配当株
買っていいのか、売るべきか 注目高配当株23を激辛診断
個人投資家に人気の株主優待株 売りか買いかをズバリ診断
元本保証で利率1000倍! 退職金専用定期預金の活用術
「Part 2」米国の高配当株
ダウ平均史上初3万ドル突破! 今こそ狙い目の米国高配当株
証券会社選びは手数料に注目 ゼロから始める米国株投資
「Part 3」リート&投信
高利回りが魅力のリートは苦戦中の「オフィス型」に注目
(Interview)鳥井裕史●SMBC日興証券シニアアナリスト
たこ配だらけの毎月分配型投信 エセ高利回りにだまされるな
「Part 4」不動産投資
100億円フルローンの達人も 三者三様の投資手法と共通点
賃貸物件の「NGエリア」はどこ? 空室率、敷金・礼金の状況などでチェック
都心のマンション投資の落とし穴 初心者は「高利回り物件」に要注意
賃貸経営の資金繰りで利益よりも重要なキャッシュフローとは?
【特集2】大学3年生が選んだ
就職人気企業ランキング 2020年夏 2022卒早期調査
コロナ禍で激変する新卒採用マーケット
【News】
(Close Up)ドコモ「値下げ」で表面化したNTTグループ”本気”の総力戦
(Close Up)「市場の番人」公取委vsコンビニ 値引き販売を巡り神経戦
(Close Up)地震保険金が10倍変わる認定基準数値 保険業界が公表しない理由
【人物】
(オフの役員)三上智子●日本マイクロソフト執行役員コーポレートソリューション事業本部長
(チ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- PRESIDENT (プレジデント) 2025年 8/15号
-
価格:920円(本体836円+税)
【2025年07月25日発売】
- 経済セミナー 2025年 09月号
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2025年07月25日発売】
- Harvard Business Review (ハーバード・ビジネス・レビュー) 2025年 08月号
-
価格:2,400円(本体2,182円+税)
【2025年07月10日発売】
- 週刊 東洋経済 2025年 7/19号
-
価格:950円(本体864円+税)
【2025年07月14日発売】
- 週刊 東洋経済 2025年 7/26号
-
価格:950円(本体864円+税)
【2025年07月22日発売】