大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
不器用な落語家三遊亭洋楽

彩流社
松垣透 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2020年12月
判型
四六判
ISBN
9784779127137

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 三遊亭洋楽とその仲間たち
第2章 五代目三遊亭圓楽の人生訓72
第3章 五代目三遊亭圓楽の弟子、笑ってUターン
第4章 “小説”もし女房がお笑い藝人になったら
第5章 三遊亭洋楽最後のメール
第6章 三遊亭洋楽根多帳

[日販商品データベースより]

洋楽師が世を去ったのが、2017年12月28日。



洋楽師のことをもっと知りたいと、何かと

探し始めると、これまで洋楽師がせっせと書き残していたものが、

意図して残したかのように次から次へと見つかったのだ。

この本は、何よりも洋楽師の熱烈なファンと、圓楽一門の仲間がいて、

そうした人の援助があって一冊にまとめることができたものだ。



【三遊亭洋楽年譜】

昭和33年、北海道函館市生まれ。昭和55年、札幌大学経済学部卒業後、

プログラマーとして就職。昭和59年、5代目三遊亭圓楽に入門。

三遊亭洋楽を名乗る。昭和62年、二ツ目昇進。平成5年、真打昇進。

平成11年、結婚。平成18年、祖母、両親の介護のため、東京を引き払い、

北海道の自宅に戻る。いとこのサッコさんの夫、肺がんで死去。

年末に母、要介護。祖母、要支援と認定される。

平成19年、函館市議選に出馬。3270票で初当選。

平成21年、祖母、満百歳で永眠。10月サッコさん長野へ引っ越す。

平成22年、母、身体障害6級と認定される。

平成22年、みんなの党から北海道議選に函館選挙区で出馬。最下位で落選。

平成27年、北斗市議選に出馬。最下位で落選。

平成29年(2017年)12月21日(59歳)北斗市大野の自宅で死去。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

どちら様も、お先でございます

どちら様も、お先でございます

三遊亭好楽  松垣透 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年01月発売】

円丈落語全集 3

円丈落語全集 3

三遊亭円丈  杉江松恋 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2022年11月発売】

絶滅危惧職、講談師を生きる

絶滅危惧職、講談師を生きる

神田松之丞  杉江松恋 

価格:605円(本体550円+税)

【2019年11月発売】

絶滅危惧職、講談師を生きる

絶滅危惧職、講談師を生きる

神田松之丞  杉江松恋 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2017年10月発売】

浪曲は蘇る

浪曲は蘇る

杉江松恋 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2022年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント