- 10の「感染症」からよむ世界史
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
脇村孝平 造事務所- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2020年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784532199937
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おとな六法
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2023年10月発売】
- 1日1テーマ30日でわかる仏教
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年03月発売】
- 教科書にそって学べる国語教科書プリント3年光村図書版 改訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
- 教科書にそって学べる国語教科書プリント5年光村図書版 改訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
- 教科書にそって学べる国語教科書プリント6年光村図書版 改訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ヨーロッパ近代化の契機となったペスト流行、南アメリカ大陸征服の武器となったともいわれる天然痘…たび重なる人類と感染症との闘いは、数多くの犠牲者を出しながら、歴史を大きく変容させてきた。世界史を変えた10の感染症について、その蔓延と収束、社会経済にもたらした影響まで解説する。
1 人類と感染症
[日販商品データベースより]2 人類史に影響を与えた10の感染症(ペスト;インフルエンザ;コレラ;マラリア;赤痢;結核;天然痘;黄熱;チフス;梅毒)
歴史に大きな影響を及ぼした感染症は、
いったいどのように発生し、どれだけの被害を出し、
文明にどのような影響を与えたか?
また、そこから社会は、人々は、いったいどのように立ち直ってきたのか?
本書では、交易からヨーロッパに広がったペストをはじめ、
大流行から2つの帝国の滅亡をもたらしたとされる天然痘、
上下水道の整備や都市の近代化につながったとも言われるコレラや赤痢、
医療崩壊から拡大し、第一世界大戦の終焉につながったといわれるスペインかぜなど、
世界史を変えた10の感染症を取り上げ、
その蔓延の過程と背景、収束までの経緯について解説する。