この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 恐竜のクイズ図鑑
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- どっちが強い!?宇宙アドベンチャー 2
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年02月発売】
- うちゅうのしくみ図鑑
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- どっちが強い!?宇宙アドベンチャー 1
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年09月発売】
- ヤマ場をおさえる単元設計と評価課題・評価問題 中学校数学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
解説編 新学習指導要領でめざす算数科の「主体的・対話的で深い学び」(新学習指導要領で算数科は何が変わるのか;算数科でめざす「主体的・対話的で深い学び」とは;教科書を使いこなすポイント)
[日販商品データベースより]実践編(第1学年;第2学年;第3学年;第4学年;第5学年;第6学年)
新学習指導要領と新教科書の間をうめる,小学校教師のための指導参考書。各教科の「主体的・対話的で深い学び」は,新教科書でどのように扱われているのか。各学年,どのように教科書を活用し授業実践していけばよいかを示し,解説する。
@新教科書の改定のポイントがわかる。A「主体的・対話的で深い学び」をめざす授業の実際を,各学年,具体的に示している。B授業づくりのポイントを示す。C学習指導案付き。