この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 観光計画論 2
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年06月発売】
- 法律家をめざす人のための経済学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年01月発売】
- グローバル化と地域経済の計量モデリング
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年03月発売】
- 学ぶほどおもしろい経済学史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年04月発売】
- 國酒の地域経済学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
日本再興のカギは「中心のない社会的空間モデル」の実践だ。社会学、経営学、ネットワーク科学、経済地理学まで駆使して分析を行う社会科学者が、パンデミックに動じない新時代の働き方と生き方を提示。豊富な図解と学問的な根拠を示しつつ、「3つの疎」の優位性を説く。
序章 コロナ禍でわれわれの生活はどうなったか
[日販商品データベースより]第1章 ソーシャル・ネットワーク論を導入する
第2章 管理中枢からの社会的距離戦略―いかに自由に、自立して働くか
第3章 中央=東京からの社会的距離戦略―移住と地方への分散戦略
第4章 人からの社会的距離戦略―イノベーションのネットワークをどうつくるか
終章 「3密」から「3疎」への社会戦略はデジタル環境マルクス主義に通じる
日本再興のカギは「中心のない社会的空間モデル」の実践だ。社会学・経営学・ネットワーク科学等を駆使する研究者が、豊富な図解と学問的根拠を併せつつ、パンデミックに動じない新時代の働き方(リモートワーク)と国家的生存戦略(リモートシフト)を提示。