[日販商品データベースより]
「くまの子ウーフ」の物語は、1969年の刊行以来、小学校の教科書をはじめ、さまざまな形で読み継がれてきたロングセラーです。卵を割ると、必ず卵が出てくることに感心し、自分が何でできているか真剣に考えるウーフ。子どもたちはウーフとともに考え、発見の喜びに目を輝かせてきました。また、命のふしぎと生きることの本質をあざやかに描いた物語は、幅広い層の読者の共感を集めてきました。時代を経てますます輝きを増すウーフの世界をたっぷり味わえる「くまの子ウーフの童話集」を、コンパクトなサイズにリニューアルしてお届けします。
【推薦コメント】
●谷川俊太郎さん
「くまの子ウーフ」に初めて会った。ぼくはもうおじいさんだけど、ウーフとつきあってると、今のこのキツイ世界にもどこかでウーフが無邪気に生きてるんだと思うようになった。
●角野栄子さん
くまの子ウーフは、いつもいつも考える。「なぜ?」「どうして?」「知りたいな!」
ウーフといっしょに歩いてみたら、「発見」「発見」「ふしぎ発見!」
ウーフもわくわく、みんなもわくわく。ほら、世界がピカピカ光り出したよ。
●菊池亜希子さん
好奇心の赴くままに全力でかけまわるオーバーオール姿の我が子を捕まえて、ぎゅーと抱きしめ匂いを嗅ぐ。「きっとウーフって、こんな匂いなんだろうな」と、かつてウーフだった私は思うのだった。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あかいそりにのったウーフ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1982年11月発売】
- くま一ぴきぶんはねずみ百ぴきぶんか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2004年11月発売】
- ぶつぶついうのだあれ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1980年02月発売】
- おかあさんおめでとう
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1979年11月発売】
- お日さまはだかんぼ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1981年07月発売】
逾樊イ「蛻ゥ蟄舌&繧薙・縲後¥縺セ縺ョ蟄舌え繝シ繝慕ォ・隧ア髮・阪・譁ー陬・沿縺ァ縺吶・br>縺薙■繧峨・蜈ィ3蟾サ縺後そ繝・ヨ縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縺・k繧ォ繧ソ繝√〒縺吶・br>縺願ェ慕函譌・繝励Ξ繧シ繝ウ繝医d繧ッ繝ェ繧ケ繝槭せ繝励Ξ繧シ繝ウ繝医↓繧ゅ・縺」縺溘j縺ェ繧サ繝・ヨ縺ォ繧よ昴>縺セ縺励◆縲・br>隱ュ譖ク縺ェ繧牙ー丞ュヲ譬。荳ュ蟄ヲ蟷エ縺上i縺・↓繧医&縺昴≧縺ァ縺吶′縲∝・螳ケ縺ッ縺ィ縺ヲ繧よ・繧峨@縺・・縺ァ蟆丞ュヲ譬。菴主ュヲ蟷エ縺ク縺ョ隱ュ縺ソ閨槭°縺帙↓繧ゅh縺輔◎縺・〒縺吶ょ・蟄ヲ逾昴>縺ョ雍医j迚ゥ縺ァ繧ょ万縺ー繧後k縺九b縲ゑシ医∪繧・∩繧薙∩繧薙&繧薙40莉」繝サ蜈オ蠎ォ逵後螂ウ縺ョ蟄・0豁ウ・・br>
縲先ュ蝣ア謠蝉セ帙・邨オ譛ャ繝翫ン縲・/b>