この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 究極の英語リーディング vol.1 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- キクタンリーディング【Entry】2000語レベル 改訂第2版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年09月発売】
- 上級志向の英語フレーズEssential300
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】
- 究極の英語リーディング vol.2 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- 天声人語 Vol.205(2021夏)
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
扱われるテーマは国内外の事件・事故から社会問題、科学技術、日本文学までさまざま。日・英語とも、時事用語やことわざ、詩歌などを通して新しい言葉や表現を学べます。記事1本あたり約600字(和文)、約450ワード(英文)。気軽に読める長さなので、1日1本、無理なく英語学習を続けられます。事件・事故などに対する評論や身の回りで起こった出来事を伝えるエッセイ、映画の感想・紹介文など、その日のテーマに応じて、さまざまな表現方法で記事がつづられています。「読ませる」文章のバラエティに富んだ構成や展開方法を学べます。「ニュース」「ことば」などの用語解説に英単語や熟語・慣用句の註釈付き。必要に応じて参照できます。
7月(自由都市香港の命運;金閣寺炎上;米大統領補佐官の回顧 ほか)
[日販商品データベースより]8月(台湾の民主先生逝く;大声受難;花の老い ほか)
9月(地震と公園;通帳のたそがれ;ケインズの例え話 ほか)
2020年7月〜9月分収載。自由都市香港の命運/熊本の豪雨/独自大会の夏に/短い夏休み/山本寛斎さん逝く/専門家会議と分科会/8月6日に/長崎でなかりせば/モーリシャスの座礁/試合よりも大事なこと/最長首相の退陣/保健所80年の浮沈/国勢調査100年/新首相と沖縄/ある中華店の廃業/秋場所の混戦 ほか