ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
講談社現代新書 2593
講談社 丹羽宇一郎
点
部長ほどおもしろい職業はない!働き盛りのみなさんに贈る「人生の勝負どき」を乗り切るためのヒント。
はじめに―部長ほどおもしろい職業はない第1章 仕事・読書・人が自分を磨く―その道のプロフェッショナルになれ第2章 部長時代の手痛い失敗―新しいビジネスを創造する第3章 会社のルールをぶっ壊せ―ワンチームで乗り越える第4章 上に立つ人間がすべきこと―夢とビジョンを語れ第5章 なぜあなたは働くのか―わが仕事人生に悔いなし
■いかにして「人生の勝負どき」を乗り切るか■仕事のおもしろさと深みをたっぷり味わい、感動や興奮を仕事仲間や取引先と共有する。その経験によって培われた絆は、一生の宝物になるーー。部長のやりがいは、会社人生最大のものです。とはいえ、成功ばかりの人生などありえません。著者が課長時代に直面した「事件」、部長時代に経験した手痛い失敗とは?働き盛りのみなさんに贈る、人生をワクワク過ごすための必読書!・・・■ 豆腐屋でにわか見習い■ 成果ゼロの飛び込み営業で得た教訓■ 課長時代に直面した「事件」■ 部長時代の手痛い失敗■「やられた!」と思ったこと■ 昇進の目前に現れる「卑しい本性」■ 他人のことはいえない「酒をめぐる失敗」■ 反面教師としていた部長■ 取引先のトップと会うための早道■ 議論で負けないコツ■ 働き盛りに取り組んだこと■ 人間関係を築く基本■アイデアがひらめくヒント■ 部長として成功する秘訣■ 上に立つ人間がすべきこと■ 自分の後任を意識的に教育する■ 部下の才能をいかに引き出すか■ 優秀な社員ほど厳しい職場に送り込む■ 会社を真に変えるには■ 社内の反発をどう抑えたか■ 会社のルールをぶっ壊せ・・・本書では、新しいビジネスを創造した事例とともに、いま思い返しても赤面するほどの失敗した事例も包み隠さず書きました。喜びや感動だけでなく、苦悩や無念を味わうのが、リアルな部長の姿です。ポストコロナ時代、「グレートリセット」と呼ばれる価値観の大転換期を迎えるなかで、会社から離れた自宅などで仕事をするテレワークが一気に普及するなど、私たちの働き方も大きく変わろうとしています。しかしどんなに働き方が変わっても、仕事の本質は変わりません。大企業であろうが中小企業であろうが、部長のあなたでなければできない仕事は多く、それが会社の進む方向を動かし、あなたの人生をも動かすのです。・・・【本書のおもな内容】第1章 仕事・読書・人が自分を磨く第2章 部長時代の手痛い失敗第3章 会社のルールをぶっ壊せ第4章 上に立つ人間がすべきこと第5章 なぜあなたは働くのか
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
丹羽宇一郎
価格:946円(本体860円+税)
【2019年12月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
南涼子
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年01月発売】
川村康文
価格:1,390円(本体1,264円+税)
【2025年03月発売】
阿野幸一 太田洋
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
部長ほどおもしろい職業はない!働き盛りのみなさんに贈る「人生の勝負どき」を乗り切るためのヒント。
はじめに―部長ほどおもしろい職業はない
[日販商品データベースより]第1章 仕事・読書・人が自分を磨く―その道のプロフェッショナルになれ
第2章 部長時代の手痛い失敗―新しいビジネスを創造する
第3章 会社のルールをぶっ壊せ―ワンチームで乗り越える
第4章 上に立つ人間がすべきこと―夢とビジョンを語れ
第5章 なぜあなたは働くのか―わが仕事人生に悔いなし
■いかにして「人生の勝負どき」を乗り切るか■
仕事のおもしろさと深みをたっぷり味わい、
感動や興奮を仕事仲間や取引先と共有する。
その経験によって培われた絆は、一生の宝物になるーー。
部長のやりがいは、会社人生最大のものです。
とはいえ、成功ばかりの人生などありえません。
著者が課長時代に直面した「事件」、
部長時代に経験した手痛い失敗とは?
働き盛りのみなさんに贈る、
人生をワクワク過ごすための必読書!
・・・
■ 豆腐屋でにわか見習い
■ 成果ゼロの飛び込み営業で得た教訓
■ 課長時代に直面した「事件」
■ 部長時代の手痛い失敗
■「やられた!」と思ったこと
■ 昇進の目前に現れる「卑しい本性」
■ 他人のことはいえない「酒をめぐる失敗」
■ 反面教師としていた部長
■ 取引先のトップと会うための早道
■ 議論で負けないコツ
■ 働き盛りに取り組んだこと
■ 人間関係を築く基本
■アイデアがひらめくヒント
■ 部長として成功する秘訣
■ 上に立つ人間がすべきこと
■ 自分の後任を意識的に教育する
■ 部下の才能をいかに引き出すか
■ 優秀な社員ほど厳しい職場に送り込む
■ 会社を真に変えるには
■ 社内の反発をどう抑えたか
■ 会社のルールをぶっ壊せ
・・・
本書では、新しいビジネスを創造した事例とともに、
いま思い返しても赤面するほどの失敗した事例も
包み隠さず書きました。
喜びや感動だけでなく、
苦悩や無念を味わうのが、リアルな部長の姿です。
ポストコロナ時代、「グレートリセット」と呼ばれる
価値観の大転換期を迎えるなかで、
会社から離れた自宅などで仕事をする
テレワークが一気に普及するなど、
私たちの働き方も大きく変わろうとしています。
しかしどんなに働き方が変わっても、
仕事の本質は変わりません。
大企業であろうが中小企業であろうが、
部長のあなたでなければできない仕事は多く、
それが会社の進む方向を動かし、
あなたの人生をも動かすのです。
・・・
【本書のおもな内容】
第1章 仕事・読書・人が自分を磨く
第2章 部長時代の手痛い失敗
第3章 会社のルールをぶっ壊せ
第4章 上に立つ人間がすべきこと
第5章 なぜあなたは働くのか