この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心やすらぐ仏像なぞり描き
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年11月発売】
- 好きです、近江の仏像
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年11月発売】
- 心やすらぐご利益別仏像なぞり描き
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年11月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年11月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年01月発売】
[BOOKデータベースより]
仏像イラストレーターとして活躍する著者が、仏教の基礎知識、仏像のキホン、お寺でのマナーなど、拝観に必要な知識をイラストで解説。
仏像に会いに行こう(私が仏像に恋した理由;まずは奈良国立博物館へ ほか)
[日販商品データベースより]仏像について(仏教の開祖、釈迦の一生;お釈迦さまの特徴 ほか)
代表的な宗派と仏師(日本の13宗派の一覧;有名なお坊さん1 行基の生涯 ほか)
札所をめぐろう(四国八十八箇所;西国三十三所観音巡礼の始まり ほか)
仏教の信仰と行事(守り本尊;十三仏と対応する裁判官 ほか)
◎まんがあり イラストあり。仏像拝観の上級者・田中ひろみさんによる、仏像を見るためのコツを楽しく詰め込んだ便利帖
仏像拝観が好きでたまらない人、拝観してみたいビギナーに向けて、仏像イラストの先駆者である田中ひろみさんが、“仏像旅”のコツや、仏像を前にしたときの必要な知識(仏像の種類や手にする道具、装飾など)のキホンを、漫画とイラストで紹介。仏教の世界観や仏像そのもの、お寺の配置など、ちょっとした知識が増えるだけで、仏像拝観は10倍、20倍の深さと面白さに変化します。