大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
生き方について哲学は何が言えるか

ちくま学芸文庫 ウー27ー1
Ethics and the Limits of Philosophy

筑摩書房
バーナド・ウィリアムズ 森際康友 下川潔 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2020年11月
判型
文庫
ISBN
9784480097910

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

生き方について哲学がどれほどの道しるべとなりうるかを考察した名著。近代の論証的合理性がわれわれの倫理的思考を損なっているという認識に立ち、道徳哲学の現状が議論される。「人はいかに生きるべきか」。ソクラテスのこの問いかけは、現代世界ではおよそ共通の答をもちえない。生き方についての確信は、知識による確実性や特定の信条への決断ではなく、“自信”の問題として捉えるべきだと著者は説く―。古代ギリシャにおける哲学的思惟の豊かさを再発見し、純粋な理論と先入見に満ちた実践へと分裂した倫理に統合の展望を与える。

第1章 ソクラテスの問
第2章 アルキメデスの支点
第3章 基礎づけの試み―幸福
第4章 基礎づけの試み―実践理性
第5章 倫理学理論のスタイル
第6章 理論と偏見
第7章 言語論的転回
第8章 知識、科学、収斂
第9章 相対主義と反省
第10章 道徳、この特異な制度

[日販商品データベースより]

倫理学の中心的な諸問題を深い学識と鋭い眼差しで再検討した現代における古典的名著。倫理学はいかに変貌すべきか、新たな方向づけを試みる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

七つのコスモス

七つのコスモス

松村潔 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2025年02月発売】

ExcelVBAユーザーのためのPythonプログラミング入門

ExcelVBAユーザーのためのPythonプログラミング入門

伊藤潔人 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2023年09月発売】

日本の外からコロナを語る

日本の外からコロナを語る

下川裕治 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2020年12月発売】

共生の哲学

共生の哲学

朴光駿  村岡潔  若尾典子 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2023年10月発売】

エロティック日本史

エロティック日本史

下川耿史 

価格:968円(本体880円+税)

【2016年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 奪って満たして

    奪って満たして

    kanco 

    価格:748円(本体680円+税)

    【2018年08月発売】

  • 新型ノートのすべて

    新型ノートのすべて

    価格:550円(本体500円+税)

    【2021年02月発売】

  • おおきな森

    おおきな森

    古川日出男 

    価格:4,400円(本体4,000円+税)

    【2020年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント