[BOOKデータベースより]
ふぶきのあさ。「いち・にいもむし」「いち・にねずみ」おねえちゃんとこえをかけながらあるいていくと…おおきなしろくまがあらわれた!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まなちゃんはおおかみ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年07月発売】
- カラフルなひとりごと
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年07月発売】
- きょう、おともだちができたの
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年02月発売】
子どもたちの大好きな雪。大人は、寒いなあ、会社に行くのが大変だなあなんて思ってしまいますが、そうは思っていてもいざ家を出て雪を目の前にすると、いつもとは違う風景になんだかウキウキしてくるから不思議です。この絵本は、ひとりの女の子が吹雪の中で不思議なものに出会うおはなしです。雪がビュービューと吹きつけてくる朝、みちるはおねえちゃんと学校へ向かいます。なかなか進めないみちるに、おねえちゃんは腰を曲げて歩くと歩きやすいよと教えてくれます。「いち・に けむし」「いち・に ねずみ」そんなふうにおねえちゃんとかけ声をかけながら歩いていたみちるですが、「いち・に しろくま!」といったところで、本当にしろくまが現れるのです!びっくりしたみちるは、しろくまに気を取られているうちに、おねえちゃんとはぐれてしまいます。おねえちゃんを探すみちると、みちるについてくるしろくま。吹雪がどんどん激しくなる中で、二人はどんな不思議な場面に出会うのでしょうか?作者は『きいのいえで』第34回講談社絵本新人賞を受賞した、種村有希子さん。種村さんの描く雪景色は、寒そうなのに暖かさがあって、ページをめくる度に、幸せな気持ちになれます。寒い冬の日に、あったかい部屋の中で読みたくなる1冊です。
(絵本ナビライター 近野明日花)
季節外れですが、種村 有希子さんの絵が好きなので、読んでみました。みちるちゃんと一緒に、一気に不思議な世界へとひきこまれます。あたたかみのある優しい絵なので、なんだかほっこり。今はむし暑いので、冬の絵本で涼を求めるのもいいなと思いました。(あんじゅじゅさん 50代・高知県 )
【情報提供・絵本ナビ】