この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本クラゲ大図鑑
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2015年09月発売】
- アナザー人類興亡史
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2011年05月発売】
- 哺乳類の生物学 1 新装版
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2020年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2015年09月発売】
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2011年05月発売】
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2020年01月発売】
[BOOKデータベースより]
野生動物を追うフィールドワーカーの生態を読む。
第1章 里山というフィールド―野生動物とヒトが出会う場所
[日販商品データベースより]第2章 里山の不思議な動物―アナグマを追う
第3章 里山のフィールド1―東京都日の出町
第4章 里山のフィールド2―茨木県水戸地域
第5章 イギリスのフィールド―高密度個体群を追う
第6章 中国のフィールド―謎のアナグマを求めて
第7章 変わりゆく里山―野生動物との共存を目指して
アナグマを知っていますか? 里山に暮らすタヌキやキツネはだれでも知っていても,意外に知られていないのがアナグマ.日本をはじめイギリスや中国などで永年にわたりアナグマを追い続けてきたフィールドワーカーが,かれらの興味深い生きざまをいきいきと語る.