重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士等のための在宅リハビリ実務テキスト

“訪問”に際する諸問題への対策・心得

BABジャパン
LE在宅・施設訪問看護リハビリステーション 鳥内亮平 田村佳祐 三鴨和也 笹原一馬 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2020年11月
判型
四六判
ISBN
9784814203512

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

“在宅”の時代、突入。施設不足、高齢化、コロナ、そして政府方針…すべては“在宅”への道を示しているかのようです。何が起こるかわからない“在宅リハビリ”の世界では、経験値が貴重な宝です。そんな現場からの実践的情報が、本書には詰まっています。

“訪問”を甘くみてはいけない!
第1部 “在宅リハビリ”を取り巻くしくみを知ろう!(保険制度のしくみと地域包括ケアシステム)
第2部 訪問に出る前に知っておくべきこと(守れている?訪問時のマナー;先輩たちは何を持っていくの?訪問バッグの準備;情報を集める)
第3部 訪問の実践を学ぼう!(訪問リハビリの仕事の流れ;リハビリ前に重要!フィジカルアセスメント;在宅におけるリスク管理;問題点の抽出と目標設定;情報共有の仕方;実際の症例から学ぼう)

[日販商品データベースより]

“在宅”の時代、突入。
“訪問”実務を、甘くみてはいけない!

これからの主流になっていく“在宅リハビリ”には、施設で行うものとは全く違った難しさがあります。“在宅”ならではの注意点、知っておけばとても役立つ情報から“知っておかねばならないこと”まで、一冊にまとめました!

施設不足、高齢化、コロナ、そして政府方針…
すべては“在宅”への道を示しているかのようです。
何が起こるかわからない“在宅リハビリ”の世界では、経験値が貴重な宝です。
そんな現場からの実践的情報が、本書には詰まっています。


目次

序章 “訪問”を甘くみてはいけない!

第1部 “在宅リハビリ”を取り巻くしくみを知ろう!
第1章 保険制度のしくみと地域包括ケアシステム
1 そもそも訪問リハビリって何?
2 訪問リハビリを受けられる人は?
3 利用する保険について
4 地域包括ケアシステムについて
コラム 栄養士かたみた在宅リハビリ@ 地域包括、啓発活動について

第2部 訪問に出る前に知っておくべきこと
第2章 守れている? 訪問時のマナー
1 より一層注意が必要な訪問リハビリ
2 基本的なマナー項目
3 実際に起きた事例から学んでみるマナー
4 ご活用者様からの声
第3章 先輩たちは何を持っていくの? 訪問バッグの準備
1 訪問前の準備(事務編)
2 看護師のバッグの中身
3 リハビリスタッフのバッグの中身
第4章 情報を集める
1 訪問前の情報収集
2 訪問中の情報収集

第3部 訪問の実践を学ぼう!
第5章 訪問リハビリの仕事の流れ
1 対象は非常に広範!
2 “在宅”の特質
3 在宅リハビリは地域専門職=I
コラム 栄養士からみた在宅リハビリA リハビリ栄養の考え方
第6章 リハビリ前に重要! フィジカルアセスメント
1 体温 
2 血圧 
3 脈拍 
4 呼吸・酸素飽和度
5 栄養状態(食事・飲水状況)
6 腸蠕動音
7 皮膚状態
コラム 栄養士からみた在宅リハビリB 栄養の基本
第7章 在宅におけるリスク管理
1 リスク管理と危機管理
2 在宅リハビリテーションにおけるリスク管理と危機管理
3 リスク管理能力を磨こう!
4 いかに気付けるか
5 報告することの大切さ
6 LEで起きた事例の共有
コラム 栄養士からみた在宅リハビリC リハビリで問題となる栄養不良について
第8章 問題点の抽出と目標設定
1 在宅における問題抽出
2 在宅リハのゴールってなんだろう?
3 目標を設定する前に
4 問題点

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

人生100年時代の年金戦略

人生100年時代の年金戦略

田村正之 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2018年11月発売】

はじめての確定拠出年金

はじめての確定拠出年金

田村正之 

価格:946円(本体860円+税)

【2016年10月発売】

介護予防のための口腔機能向上マニュアル

介護予防のための口腔機能向上マニュアル

菊谷武  西脇恵子  田村文誉 

価格:1,572円(本体1,429円+税)

【2006年03月発売】

児童虐待父・母・子へのケアマニュアル

児童虐待父・母・子へのケアマニュアル

犬塚峰子  田村毅  広岡智子 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2009年11月発売】

子どもの貧困の解決へ

子どもの貧困の解決へ

浅井春夫  中西新太郎  田村智子 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2016年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント