この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「三方よし」の家庭論
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2025年06月発売】
- 「メンヘラ」の響き
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年06月発売】
- メディアの文明史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年11月発売】
- ウクライナ・ショック 覚醒したヨーロッパの行方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年12月発売】
- 災害公営住宅の社会学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
“ヒトラーや毛沢東の繊細な手仕事”“手から離れていったフロイト、手へと回帰したラカン”“私たちの手を支配するiPhone”“ゾンビが手を前に突き出して歩いているのはなぜか”“手と自律依存症との関係”―人間の歴史=手の歴史。
1 分裂する手―自律と自由のパラドックス
2 自律する手―手と口の病的な関係
3 掴む手、放す手―愛着と喪失
4 社会化される手―手を暇にさせておくことの危険性
5 鎮める手―感覚を取り除くための刺激
6 暴れる手―暴力行為の効能
7 言葉と手―手を使わせるテクノロジーの今昔