ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
伝わるロジカル・ライティング入門 有斐閣ストゥディア
有斐閣 篠澤和久 松浦明宏 信太光郎 文景楠
点
いつでも・どこでも・誰にでも思いを伝えるための言葉のマナー、それが論理です。「わかりやすく書くこと」を軸に論理学の基礎を学べる入門テキスト。接続表現の使い方からさまざまな論法の組み立て方、記号を用いて議論の構成を明瞭にする方法まで、豊富な事例で解説。建設的な議論に欠かせない論理学の要点を身につけましょう。
第1部 日本語と論理―伝えるためのマナー(言葉の使い方を学ぶ―学んで知るということ;日本語と論理―言葉の建築物をつくる)第2部 議論の日本語―論文をめざして(文と文のつながり―接続表現を学ぶ;論文の仕組み―パラグラフを使いこなす;論文の設計図)第3部 議論の論理―さまざまな論法と反論(論証の定石―思いを論理的に伝える;反論の定石―ロジカルな論争のために;反論の実践)第4部 論証構成の記号化―ツールとしての記号論理(記号論理の基礎―推論の型を形式化する;記号論理の応用―三段論法による議論)
接続表現・文章構造からさまざまな論法まで,豊富な事例で論理学の基礎をやさしく解説。水掛け論にならない反論の仕方など,建設的な議論に欠かせないポイントを学べます。「言いたいことを正しく伝える」ための1冊。レポート・論文作成の前にぜひ。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
姫路龍正
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年01月発売】
漫F画太郎 フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
価格:869円(本体790円+税)
【2013年04月発売】
村上伸
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2009年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
いつでも・どこでも・誰にでも思いを伝えるための言葉のマナー、それが論理です。「わかりやすく書くこと」を軸に論理学の基礎を学べる入門テキスト。接続表現の使い方からさまざまな論法の組み立て方、記号を用いて議論の構成を明瞭にする方法まで、豊富な事例で解説。建設的な議論に欠かせない論理学の要点を身につけましょう。
第1部 日本語と論理―伝えるためのマナー(言葉の使い方を学ぶ―学んで知るということ;日本語と論理―言葉の建築物をつくる)
[日販商品データベースより]第2部 議論の日本語―論文をめざして(文と文のつながり―接続表現を学ぶ;論文の仕組み―パラグラフを使いこなす;論文の設計図)
第3部 議論の論理―さまざまな論法と反論(論証の定石―思いを論理的に伝える;反論の定石―ロジカルな論争のために;反論の実践)
第4部 論証構成の記号化―ツールとしての記号論理(記号論理の基礎―推論の型を形式化する;記号論理の応用―三段論法による議論)
接続表現・文章構造からさまざまな論法まで,豊富な事例で論理学の基礎をやさしく解説。水掛け論にならない反論の仕方など,建設的な議論に欠かせないポイントを学べます。「言いたいことを正しく伝える」ための1冊。レポート・論文作成の前にぜひ。