ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
KADOKAWA 金哲彦
仕事もテレワーク中心になり、移動の必要性がなくなると、私たちはとたんに、極端な運動不足に陥ってしまいました。新型コロナに感染しないように自粛し、それでコロナには感染しなかったとしても、運動不足で生活習慣病にかかり、命を縮めてしまっては、あまりにも皮肉です。コロナによるテレワークの広がりが、私たちの健康を蝕んでいるという事実。ランニングの習慣化で感染&重症化しにくい体になる!
第1章 コロナに感染しなくても、深刻な健康ダメージを受けている(外出自粛とテレワークで、だれもが成人病予備軍に;筋肉体操だけでは足りない 室内運動の限界とデメリット ほか)第2章 ランニングで手に入る「逆転人生」(新型コロナ 走る人は重症化リスクが低いってほんと?;コロナ時代のランニングは、それまでと何がちがうのか? ほか)第3章 無理なく続けられる、コロナ時代のランニングメソッド(生活にランニングを組み込む、最も確実な方法;だれでも一か月続ければ、これだけのものが手に入る! ほか)第4章 ステップアップでさらに楽しい!ランニングの世界(親子で、カップルで走れば、モチベーションと絆が深まる;自然の中を走れば、心も体もデトックス&リフレッシュ ほか)第5章 ラン&ヘルシーなライフスタイル(ウィズ・コロナ時代のヘルシーライフスタイルとは?;それぞれが「新しい生活様式」を構築する時代に ほか)新型コロナ時代のランニングQ&A
【京都大学iPS細胞研究所所長・山中伸弥教授 推薦】――「ウィズ・コロナだからこそ知っておきたい、ランニングの効果・秘訣・エチケットなど、走るヒントが詰まっています」◆新型コロナ時代、だれでもできる健康法として、ランニング人気が急上昇。親子で、カップルで、あるいはひとりで街を走る人が増えています。 ◆でも、ちょっと待って! まちがいだらけの自己流ランニングでは、健康効果がないばかりか、かえって免疫力を下げ、ウイルスに感染しやすくなってしまいます! ◆本書では、コロナ時代にこそ知っておきたいランニングのすごい健康効果、初心者のための正しいランニング法、挫折せずに続けるコツ、さらにはフルマラソン完走の目指しかたなどについて、マラソン解説でおなじみの金哲彦氏が、わかりやすく解説。◆だれでも1か月で効果が出せる〈ランニング超健康法〉で、コロナに感染&重症化しにくい体を手に入れましょう!――これを読んだら、もう、「走らない」という選択肢はありません!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
中村まさみ 松本ジョゴ
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年03月発売】
ヘンリ・デーヴィド・ソロー 今泉吉晴
価格:990円(本体900円+税)
【2016年08月発売】
竹内淳子
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【1999年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
仕事もテレワーク中心になり、移動の必要性がなくなると、私たちはとたんに、極端な運動不足に陥ってしまいました。新型コロナに感染しないように自粛し、それでコロナには感染しなかったとしても、運動不足で生活習慣病にかかり、命を縮めてしまっては、あまりにも皮肉です。コロナによるテレワークの広がりが、私たちの健康を蝕んでいるという事実。ランニングの習慣化で感染&重症化しにくい体になる!
第1章 コロナに感染しなくても、深刻な健康ダメージを受けている(外出自粛とテレワークで、だれもが成人病予備軍に;筋肉体操だけでは足りない 室内運動の限界とデメリット ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ランニングで手に入る「逆転人生」(新型コロナ 走る人は重症化リスクが低いってほんと?;コロナ時代のランニングは、それまでと何がちがうのか? ほか)
第3章 無理なく続けられる、コロナ時代のランニングメソッド(生活にランニングを組み込む、最も確実な方法;だれでも一か月続ければ、これだけのものが手に入る! ほか)
第4章 ステップアップでさらに楽しい!ランニングの世界(親子で、カップルで走れば、モチベーションと絆が深まる;自然の中を走れば、心も体もデトックス&リフレッシュ ほか)
第5章 ラン&ヘルシーなライフスタイル(ウィズ・コロナ時代のヘルシーライフスタイルとは?;それぞれが「新しい生活様式」を構築する時代に ほか)
新型コロナ時代のランニングQ&A
【京都大学iPS細胞研究所所長・山中伸弥教授 推薦】――「ウィズ・コロナだからこそ知っておきたい、ランニングの効果・秘訣・エチケットなど、走るヒントが詰まっています」
◆新型コロナ時代、だれでもできる健康法として、ランニング人気が急上昇。親子で、カップルで、あるいはひとりで街を走る人が増えています。 ◆でも、ちょっと待って! まちがいだらけの自己流ランニングでは、健康効果がないばかりか、かえって免疫力を下げ、ウイルスに感染しやすくなってしまいます! ◆本書では、コロナ時代にこそ知っておきたいランニングのすごい健康効果、初心者のための正しいランニング法、挫折せずに続けるコツ、さらにはフルマラソン完走の目指しかたなどについて、マラソン解説でおなじみの金哲彦氏が、わかりやすく解説。◆だれでも1か月で効果が出せる〈ランニング超健康法〉で、コロナに感染&重症化しにくい体を手に入れましょう!――これを読んだら、もう、「走らない」という選択肢はありません!