この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神田松之丞講談入門
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2018年07月発売】
- 絶滅危惧職、講談師を生きる
-
価格:605円(本体550円+税)
【2019年11月発売】
- 絶滅危惧職、講談師を生きる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2018年07月発売】
価格:605円(本体550円+税)
【2019年11月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
講談が人々を魅了する理由。講談と落語の違いから、歴史、寄席、講談師の世界まで解説。
第1章 講談と落語はどこが違うのか
[日販商品データベースより]第2章 講談の魅力
第3章 講談はどこで聞けるのか
第4章 講談の有名な話は
第5章 講談師の修業とは
第6章 講談の歴史
第7章 講談古川柳
昨今ブームが再燃している講談の世界について、講談師で人間国宝の神田松鯉先生に解説していただきます。
講談と落語の違い、講談自体の魅力、講談師の世界、歴史、演目、講談をもとにした川柳など、
知っているようで知らない講談の世界を解説していただくことで、
はじめて講談を聞く人、講談をもっと楽しみたい人に役立つ一冊になっています。