- カヨちゃんちはとうふ屋さん
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784751530160
[BOOKデータベースより]
あなたのおじいちゃんやおばあちゃんは、小さいころ、どんな暮らしをしていたのかな?このシリーズには、1960年代のさまざまな地方で暮らす小学生が登場します。この本の舞台は、山形県山形市です。主人公のカヨちゃんの家は、とうふ屋さん。お父さんの作るとうふはおいしくて、カヨちゃんのじまんです。そんなカヨちゃんが好きなのは…?
[日販商品データベースより]あなたのおじいちゃんやおばあちゃんは小さいころ、どんな暮らしをしていたのかな?1960年代のさまざまな地方で暮らす小学生が登場するシリーズです。第2弾の舞台は山形県山形市です。
カヨちゃんの家はおとうふ屋さん。お父さんの作るおとうふはおいしくて、カヨちゃんのじまんです。小学校3年生になったカヨちゃんは、お手伝いができるようになったのがうれしくてたまりません!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私の名前は宗谷本線
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年12月発売】
- おれ、気仙大工になる!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年12月発売】
図書館の新刊コーナーで見つけました。
「ちょっと昔の子供たちのくらし」というシリーズの中の1冊だそうです。
私が小さい頃よりも、もうちょっと昔のくらし。
家業のお豆腐やを手伝いながら暮らすカヨちゃんは、しっかり者で、大人っぽく見えました。
朝早くから働く姿に感動。
子供よりも、大人の方が、感激してしまうお話に思えました。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子16歳、女の子13歳、男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】