重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
三島由紀夫

なぜ、死んでみせねばならなかったのか
シリーズ・戦後思想のエッセンス 

NHK出版
浜崎洋介 

価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2020年10月
判型
四六判
ISBN
9784140818329

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ノーベル賞候補だった日本社会のスーパースターは一九七〇年、自衛隊に乗り込んで派手な自決を遂げる。この事件のもつ意味を、どうすれば理解できるのか?その最大の鍵は、自伝的作品『太陽と鉄』にあった。「これがわかれば、僕のやっていることが全部わかる」と三島自身が評した本作に基づいて、本書は、「言葉」と「現実」の関係の必然的な展開として、作風の変遷と作家の「思想」の構造を精確に描き出す。衝撃の「三島事件」から半世紀後にようやく登場した、気鋭の批評家による簡明かつ本格的な三島由紀夫論。

序章 「本当のことを話して下さい」(三島由紀夫のドッペルゲンガー―「荒野より」;三島由紀夫の「秘められた思考」―『太陽と鉄』の弁証法;三島由紀夫の「思想」を読むということ―本書の方法)
1 「椿事」を夢見る少年(「女の部屋」から生まれた文学―三島由紀夫の幼少年期;白蟻に蝕まれた白木の柱―『太陽と鉄』(1);少年のナルシシズム―「酸模」と「詩を書く少年」;イロニーとしての「海」―日本浪曼派と「花ざかりの森」;「椿事」を夢みる少年―「煙草」が描く火事)
2 古典主義の「resignation(忍苦・諦念)」(「戦後」に生き延びてしまうということ―三島由紀夫の挫折;「夜の思考」から抜け出すために―『盗賊』から『仮面告白』へ;「太陽」に照らし出された「肉体」―『太陽と鉄』(2);古典主義の「rosignation(忍苦・諦念)」―「海と夕焼」;三島由紀夫の「コンフェッション」―『金閣寺』)
3 「われら」に向けての跳躍(永続することのない「陶酔」―『鏡子の家』のニヒリズム;「死」を呼び寄せる「肉体」―『太陽と鉄』(3);「至福」というものの姿―「憂国」と二・二六事件;「敗北」の形而上学―「天皇」・『サド侯爵夫人』・『わが友ヒットラー』;「われら」に向けての跳躍―『太陽と鉄』と「文化防衛論」)
終章 「肉体」より先に「言葉」が訪れるということ(三島由紀夫の「宿命」―エピローグ「F104」;「安全弁の欠如」について―「林房雄論」;戦後日本とポストモダン―三島由紀夫と私たち)

[日販商品データベースより]

これ1冊で作家の全体像がつかめる

戦後日本社会のスーパースター、ノーベル文学賞候補にもなっていた天才はなぜセンセーショナルな最期を迎えたのか? 従来、作品に三島の天稟を認め心酔する読者も、1960年代からの彼が見せていた右翼的行動とその劇的な自決に対しては評価を保留する傾向――いわば作品と作家(思想)を分離する傾向があった。しかしもうこの分離は必要ない。彼の「言葉」が「行動」を求めたのは必然だったのだ。本書は、三島自身が「これがわかれば僕の全部がわかる」とした作品論『太陽と鉄』に基づいて作家履歴を3つに分けて読み解き、天才少年が肉体右翼として自決に至るまでを必然的な1本の筋道として描く、万人向けの入門書である。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

小林秀雄の「人生」論

小林秀雄の「人生」論

浜崎洋介 

価格:968円(本体880円+税)

【2021年11月発売】

アフター・モダニティ

アフター・モダニティ

先崎彰容  浜崎洋介 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2014年10月発売】

人間とは何か

人間とは何か

福田恒存  浜崎洋介 

価格:1,782円(本体1,620円+税)

【2016年02月発売】

〈狂気〉と〈無意識〉のモダニズム

〈狂気〉と〈無意識〉のモダニズム

小林洋介 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2013年02月発売】

谷崎潤一郎

谷崎潤一郎

板東洋介 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2020年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント