- 在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
- 人間とは何か
-
- 価格
- 1,782円(本体1,620円+税)
- 発行年月
- 2016年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784168130595
[BOOKデータベースより]
気鋭の批評家によるアンソロジーの第三弾。福田は、近代文学の挫折の果てに、ついに自我の呪縛からみずからを解き放つ「人間観」を見出した。作家・福田恆存の誕生の軌跡がわかる一冊。
1 文学とは何か(文藝批評の態度;表現の倫理 ほか)
2 近代の孤独(漱石の孤独感―「行人」の倫理;嘉村礒多 ほか)
3 孤独を開くもの(チェーホフ;エリオット1(抄録) ほか)
4 言葉の藝術(シェイクスピアの魅力;飜訳論 ほか)
5 人物スケッチ・その他(坂口さんのこと;神西さんについて―凍れる花々 ほか)
文学論・芸術論を精選したアンソロジー
『保守とは何か』『国家とは何か』に続く「sc恆存入門・三部作」の完結編。文学者としての原点を示すアンソロジー。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小林秀雄の「人生」論
-
価格:968円(本体880円+税)
【2021年11月発売】
- アフター・モダニティ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年10月発売】
- 谷崎潤一郎
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年08月発売】
- 〈狂気〉と〈無意識〉のモダニズム
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年02月発売】
『保守とは何か』『国家とは何か』に続く「sc恆存入門・三部作」の完結編。文学者としての原点を示すアンソロジー。