この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代エジプト動物誌
-
価格:1,441円(本体1,310円+税)
【2024年04月発売】
- チャーチル 増補版
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【1998年01月発売】
- クレメント・アトリー
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,441円(本体1,310円+税)
【2024年04月発売】
価格:1,034円(本体940円+税)
【1998年01月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年07月発売】
[BOOKデータベースより]
ドイツは第二次世界大戦の敗北後、東西に分裂する。ソ連の影響下、社会主義国として四〇年にわたり存在したのが東ドイツである。東西統一後、東ドイツは、非人道的な独裁政治やシュタージといった秘密警察の監視など、負の側面ばかり強調されてきた。本書は、ベルリンの壁崩壊後に明らかになった史料から、楽観的で無責任な指導部、豊かさを求めて声を上げる民衆など、壁の向こうの実験国家の実態と全貌を描く。
序章 東ドイツを知る意味
[日販商品データベースより]第1章 新しいドイツの模索―胎動 1945‐1949
第2章 冷戦と過去の重荷を背負って―建国 1949‐1961
第3章 ウルブリヒトと「奇跡の経済」―安定 1961‐1972
第4章 ホーネッカーの「後見社会国家」―繁栄から危機へ 1971‐1980
第5章 労働者と農民の国の終焉―崩壊 1981‐1990
終章 統一後の矛盾と対峙
一九四五年五月のベルリン陥落後、ドイツは英米仏ソの四ヵ国に分割占領された。四九年に東西に国家が樹立、九〇年に統一を果たすまで分断は続く。本書は、社会主義陣営に属し、米ソ対立の最前線にあった東ドイツの軌跡を追う。政治史を中心に、経済、外交、人びとの日常を丹念に描き出す。非人道的な独裁政治や秘密警察による監視という負のイメージで語られがちな実態に迫り、その像を一新する。