重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
DXの真髄

日本企業が変革すべき21の習慣病

日経BP 日経BPマーケティング
安部慶喜 柳剛洋 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2020年10月
判型
四六判
ISBN
9784296106332

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

なぜ日本企業のDXはうまくいかないのか。CxOが語る企業変革の軌跡。

第1章 「変われない日本企業」のDXの実態―変革を阻む根本原因は、人・組織に染みついた「習慣病」
第2章 「業務」の習慣病―業務本来の目的に立ち戻り、最適な形への再構築を
第3章 「組織・人」の習慣病―全社戦略と連動した組織・人事制度改革が急務
第4章 「IT・新技術」の習慣病―思い切って転換すべきは「技術との向き合い方」
第5章 変革を遂げた先進6社の取り組み―CxOが語る企業変革の軌跡
第6章 DXを成功に導くカギとは―「新しい成功体験」を積み重ね、変革し続けられる企業へ

[日販商品データベースより]

CXOが語る企業変革の軌跡
なぜ日本企業のDXはうまくいかないのか

コロナ禍の経験を通して、デジタル・トランスフォーメーション(DX)を
推進している企業の優位性が明らかになった。
3密を避けた状況下でも、いつも通りにビジネスを進められる企業へと、
既にトランスフォーメーション(変革)していたからだ。

だが日本企業のDXは、海外企業に比べ、総じて遅れている。
IT(情報技術)活用のレベルが低いわけではなく、
新規事業アイデアが無いわけでもないが、日本企業はとにかく
「変革が苦手」なためにDXがうまくいっていない。

なぜ日本企業は変革できないのか。それは日本企業が無敵だった
バブル期までの成功体験をいまだに引きずっており、
この古い仕組みや企業文化が新しい時代への適応を阻む
「習慣病」となって社内にはびこっているからだ。

DXの成否を分けるのは、実はデジタル技術の活用方法ではなく、
この習慣病の克服とその先にある企業変革にある。
業務・組織・ITにはびこる習慣病にスポットを当て、
変革を遂げた6社のCXOインタビューや豊富な事例を通して、
DXを成功に導くための道を解説する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

イノベーションの考え方

イノベーションの考え方

清水洋 

価格:990円(本体900円+税)

【2023年01月発売】

実務担当者のためのビジネスプロセスDX実装ガイドブック

実務担当者のためのビジネスプロセスDX実装ガイドブック

上田剛 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2023年06月発売】

サブスクリプションの教科書

サブスクリプションの教科書

佐藤剛 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2021年10月発売】

オンライン採用

オンライン採用

伊達洋駆 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2021年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント