この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まねをしました
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年04月発売】
- ななちゃんのたからもの
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年10月発売】
- おはなし猫ピッチャー
-
価格:748円(本体680円+税)
【2018年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年04月発売】
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年10月発売】
価格:748円(本体680円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
わたしのおとうとは絵本がすき。でもわたしは、絵本も本もすきじゃない。小学二年生のあおいちゃんと、おとうとの冬馬くんのひみつのおはなし。小学校低学年から。
[日販商品データベースより]小学2年生のあおいちゃんは本が苦手。でも、弟はいつも絵本を読んでいる。
絵本に夢中な時は、外で一緒に遊んでくれないし。
弟の気持ちがわからず、あおいちゃんはちょっかいを出してしまいます。
ある日、弟が風邪をひいてしまい、家で寝込んでいました。
具合が悪いのにも関わらず、おとうとの手にはやっぱり絵本が…。
あおいちゃんには、どうしてそんなに絵本が大切なのかわかりません。
しかし弟には、絵本を大切にしている理由があったのです。
相手の気持ちに寄り添おうとすることの大切さに気づかされる、あたたかな物語。