- 80字世界史
-
- 価格
- 814円(本体740円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784479308362
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宗教が変えた世界史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- トッド人類史入門 西洋の没落
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年03月発売】
- 歴史戦と外交戦
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 英雄の解剖図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
- イラストで読む ヨーロッパの王家の物語と絵画
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
用語暗記では歴史の面白さはわからない!なぜそれが起こったのか、いつ、どのように広まっていったのか、誰がそれに関わったのか、その出来事がどこへつながっていくのか…。世界史のいちばん「面白いところ」を、質問への「80字」の解答例を読みながら理解し、ツボを押さえて短く語る力をつければ、ダイナミックな歴史の流れも自然につかめてしっかり頭に入る!ポイントのおさらいに、要点整理に、教養としての学び直しに最適な、人気講師の世界史名講義、ここに開幕!
第1章 農耕の開始とともに世界各地で古代文明が花開いた
[日販商品データベースより]第2章 アジアではインドに仏教文化が誕生し、中国には統一王朝が出現した
第3章 共通の信仰と法のもと、独自の文化を発展させたイスラーム世界
第4章 外敵の侵入で封建社会が形成された中世ヨーロッパ
第5章 世界の一体化とともに拡大するヨーロッパ世界
第6章 “大西洋革命”が変革していく世界
第7章 欧米列強がアジア進出を本格化させ植民地化する
第8章 植民地・勢力圏をめぐる争いが過熱。ついに第一次世界大戦がはじまる
第9章 20年間のヴェルサイユ体制を経て大規模な第二次世界大戦に突入
第10章 東西冷戦の時代から混迷を深める現代世界へ
世界史のキモが読むだけで頭に入る!
大きな流れも時代ごとの要点も、要約すれば理解が深まる!
歴史のキモと面白さが80字の答えから見えてくる画期的な世界史の本!