- 大学的愛媛ガイド
-
こだわりの歩き方
昭和堂(京都)
愛媛大学・松山大学「えひめの価値共創プロジェクト」- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784812219362
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 名古屋時代map
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年05月発売】
- 佐賀の歴史・近現代史編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
愛媛の歴史や文化にとどまらず、産業や経済、社会や生活について総合的に、かつ、立体的に読み解き、多様な着眼点で「えひめ像」を捉え直す。
第1部 歴史と文化(芸予諸島と海賊;屏風絵で歩く伊予の城下町―松山と宇和島;ロスト・ジャパン「四国遍路」;文学とゆかりの地;文化資源と観光まちづくり)
[日販商品データベースより]第2部 産業と経済(農林業と特産品;水産王国えひめの底力;伝統産業とイノベーション;東中南予の鉄道遺産を巡る;公・民・学協働によるこれからの道の駅―ふわり活性化プロジェクト)
第3部 社会と生活(自転車文化と愛媛・松山;愛媛の食―郷土料理からB級グルメまで;ルーラルデザイン―石積みから地域の特性を探る;紙とリサイクル;公民学の協働によるアーバンデザイン―松山アーバンデザインセンター)
愛媛大学と松山大学の教員・総勢25名の執筆陣が、新たな「えひめ像」(愛媛という地域の姿や特質)を描き出す。
第1部「歴史と文化」第2部「産業と経済」第3部「社会と生活」に分けて、総合的にかつ立体的に愛媛を読み解いていく。