- ダークサイド・スキル
-
本当に戦えるリーダーになる7つの裏技
日経ビジネス人文庫 きー8ー1
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
木村尚敬- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784532199913
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- BCGの育つ力・育てる力
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- ダークサイド・スキル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年07月発売】
- 管理職失格
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年05月発売】
- シンプルだけれど重要なリーダーの仕事
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年10月発売】
- 「アンコンシャス・バイアス」マネジメント
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
MBAの正統派スキルだけでは、現実のビジネスは進まない。上司を操り、部下を利用し、時にはさりげなく、時にはわざと衝突しながら自らの意思を通していく。本書は、そうしたリーダーになるために必要な「7つのダークサイド・スキル」を紹介。実務経験豊富な著者が、ケースに基づき解説する。
Prologue 「表のスキル」だけでは生き残れない時代
[日販商品データベースより]1 7つのダークサイド・スキル(思うように上司を操れ;KYな奴を優先しろ;「使える奴」を手なずけろ;堂々と嫌われろ;煩悩に溺れず欲に溺れろ;踏み絵から逃げるな;部下に使われて、使いこなせ)
2 ダークサイド・スキルを磨くポイント(いつでも戦える態勢を整える;人を操る3つの力;ブレないリーダーになるために)
3 ダークサイド・スキル 実践編(対談 良品計画・松井忠三氏×IGPI・木村尚敬)
累計8万部のベストセラーを文庫化!
人を操る「ヒューマンスキル」を手に入れよう!
ロジカルシンキング、プレゼンテーション、マーケティング……
MBAで教えてくれるような「正統派のスキル」だけでは、
現実のビジネスは進まない。
上司を操り、部下を利用し、
時にはさりげなく、時にはわざと衝突しながら自らの意思を通していく。
経営環境が厳しくなればなるほど、
そうした「ダークサイド・スキル」が欠かせないのだ。
本書は、リーダーになるために必要な「7つの裏技」を紹介。
「修羅場企業」のコンサルを多数手がけた著者が、実例にもとづき解説する。
良品計画を立て直した松井忠三氏との対談も収録。
◆本書の主な内容
−社長を操ってリストラを成功に導いた部長
−意思決定を遅らせる「空中ハンコ」
−結果を出した、マスターオブ「アイ・ドント・ノウ」
−部門間の「相互不可侵条約」がコミュニケーションを阻害する
−前向きな「CND(調整・根回し・段取り)」とは
−「男気貯金」を貯めろ
−無血革命を成功させたミドル
−「正しい質問」で相手を操れ
−情報を遮断する「五合目社員」「粘土層」とは
−「大本営オペレーション」が失敗する理由
−人を操る3つの力とは
−自分がKYな存在になれるか
【本書の構成】
プロローグ 「表のスキル」だけでは生き残れない時代
PartT 7つのダークサイド・スキル
その1 思うように上司を操れ
その2 KYなヤツを優先しろ
その3 「使える奴」を手なずけろ
その4 堂々と嫌われろ
その5 煩悩に溺れず、欲に溺れろ
その6 踏み絵から逃げるな
その7 部下に使われて、使いこなせ
PartU ダークサイド・スキルを磨くポイント
その1 いつでも戦える態勢を整える
その2 人を操る3つの力
その3 ブレないリーダーになるために
PartV ダークサイド・スキル実践編
対談 良品計画・松井忠三氏×IGPI・木村尚敏