ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ロックン・ロールを巡る10の対話
パルコ出版 SUGIZO TAKURO 立川直樹
点
芸術性と商業性のバランスをどうとるのか、「ヴィジュアル系」は差別用語なのか、表現者として音楽を続けるということはどういうことなのか、ロック・ミュージシャンはどう歳を取っていくべきなのか、そしてロック音楽は絶滅してしまうのか…。計10回・20時間超をかけて繰り広げられた「対話(CONVERSATION)」という名のセッションを完全収録。プロデューサー・音楽評論家の立川直樹が進行役を務め、音楽、映画、演劇、文学、政治、社会情勢、環境問題など、さまざまな角度から、ロックン・ロールとその未来について語り尽くした。
1 2019.10.292 2019.10.313 2019.10.31 夕食4 2019.11.105 2019.12.19 円かの杜 撮影6 2019.12.19 円かの杜 夕食7 2019.12.19 円かの杜 バーにて8 2019.12.20 円かの杜 朝食9 2020.2.1210 2020.3.2 NOZAKI
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
八又ナガト もきゅ
価格:880円(本体800円+税)
【2025年07月12日発売】
橋ヒロシ 今村KSK やべきょうすけ
価格:693円(本体630円+税)
【2021年05月発売】
石井まゆみ
価格:748円(本体680円+税)
【2023年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
芸術性と商業性のバランスをどうとるのか、「ヴィジュアル系」は差別用語なのか、表現者として音楽を続けるということはどういうことなのか、ロック・ミュージシャンはどう歳を取っていくべきなのか、そしてロック音楽は絶滅してしまうのか…。計10回・20時間超をかけて繰り広げられた「対話(CONVERSATION)」という名のセッションを完全収録。プロデューサー・音楽評論家の立川直樹が進行役を務め、音楽、映画、演劇、文学、政治、社会情勢、環境問題など、さまざまな角度から、ロックン・ロールとその未来について語り尽くした。
1 2019.10.29
2 2019.10.31
3 2019.10.31 夕食
4 2019.11.10
5 2019.12.19 円かの杜 撮影
6 2019.12.19 円かの杜 夕食
7 2019.12.19 円かの杜 バーにて
8 2019.12.20 円かの杜 朝食
9 2020.2.12
10 2020.3.2 NOZAKI